『データの読み込みについて』のクチコミ掲示板

2006年11月上旬 発売

Photoshop Elements 5.0 日本語版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Photoshop Elements 5.0 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Photoshop Elements 5.0 日本語版の価格比較
  • Photoshop Elements 5.0 日本語版のスペック・仕様
  • Photoshop Elements 5.0 日本語版のレビュー
  • Photoshop Elements 5.0 日本語版のクチコミ
  • Photoshop Elements 5.0 日本語版の画像・動画
  • Photoshop Elements 5.0 日本語版のピックアップリスト
  • Photoshop Elements 5.0 日本語版のオークション

Photoshop Elements 5.0 日本語版Adobe

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月上旬

  • Photoshop Elements 5.0 日本語版の価格比較
  • Photoshop Elements 5.0 日本語版のスペック・仕様
  • Photoshop Elements 5.0 日本語版のレビュー
  • Photoshop Elements 5.0 日本語版のクチコミ
  • Photoshop Elements 5.0 日本語版の画像・動画
  • Photoshop Elements 5.0 日本語版のピックアップリスト
  • Photoshop Elements 5.0 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 5.0 日本語版

『データの読み込みについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Photoshop Elements 5.0 日本語版」のクチコミ掲示板に
Photoshop Elements 5.0 日本語版を新規書き込みPhotoshop Elements 5.0 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

データの読み込みについて

2007/07/23 18:38(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 5.0 日本語版

クチコミ投稿数:3件

ものすごく基本的な質問なのですが……。
現在Elements5.0の購入を考えているのですが
写真ではなく自分で描いたイラストを
編集するのに利用したいと思っているのですが
Elements5.0を利用してスキャナからpsd画像を取り込むことは
可能でしょうか?

体験版をダウンロードしたのですが
「必要なアプリケーションライブラリーで
 エラーが検出されたため続行できません。
 アプリケーションを再インストールしてください」
とエラーが出てきて
実際には使えなかったのです。
(↑PCを新たに買ったばかりでわからないのですが
 このvistaにしてからこの様なエラーがよく出るのです。
 何度か再インストールを試みましたがダメでした)

初期画面だけ確認できたのですが
「スキャナから画像を取り込めるのかどうか」だけ気になったので
そこさえクリア出来れば製品版を購入しようと考えています。

変な質問で申し訳ないですが
よろしくお願いします。

書込番号:6568404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/07/23 19:25(1年以上前)

体験版はXP用みたいですね。

>http://www.adobe.com/jp/products/psprelements/portal/

>psd画像

拡張子「.psd」はPhotoshop用のファイル形式ですから、使えるのは当然なような・・・。

書込番号:6568564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2007/07/24 00:11(1年以上前)

>価格太郎くん さん、こんばんは。

>Elements5.0を利用して
>スキャナからpsd画像を取り込むことは可能でしょうか?


これは未確認ですが、
スキャナーの転送プロトコル(転送方式)によって、
対応できないことがあるみたいですが、
最近のスキャナーであれば問題ないでしょう。

なお、スキャナーから画像を取り込み、
保存の際に「psd」形式を選択すればいいだけです。




「iceman306lm」さんが書いておいでなので
確認していませんが、
PhotoshopElements5.0が
WindwsVistaに対応していない可能性が高いみたいですね。

ただ、対応していないと書いてあっても、
Vistaで使えることもあるみたいです。
「価格太郎」さんが試してダメだったということは
OSがVistaだとダメなんでしょう。

さらに、
ハード機器(スキャナー)が
Vistaに対応していない可能性もあるので、
スキャナーのサイトを確認し、
Vista用ドライバが用意されていたら、
それに変えたほうがいい。

by 風の間に間に bye







書込番号:6569968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/07/25 23:56(1年以上前)

さっそく返信が来ててびっくりしました。
ネットでこうやって質問するのは初めてなんですが
なんかすごいですね。ありがとうございます。

icemanさんのリンクをたどると
体験版は「XP対応」とありました。
それがインストール出来ないことと
やはり関係があるのかもしれないですね。
製品版はアップデートすればvistaでも使えると
聞いたことがあるんですが。

psd画像の取り込みについては
お二人とも「使えるんじゃない?」という雰囲気なので
ぼくもそのノリで行ってみようと思います。
ちなみにスキャナは複合機を使ってまして
vistaと繋げてプリンタは問題なかったんで
スキャナも行けると信じたいです。

とりあえず背中を押してもらえた感じで
ありがとうございました。
また結果どうなったか投稿させてもらいますね。

書込番号:6576907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/09/03 15:42(1年以上前)

1ヶ月前に質問をした「価格太郎」です。
結局あれから製品版を購入し
今は平和にPhoto-Eを使っています。

まず体験版は、やはりXP対応になっていて
vistaで普通に起動(アイコンをダブルクリック)すると
エラーとなるようです。
その場合、どのパソコンでも可能かどうかはわかりませんが
アイコン上で「右クリック」し
「管理者として実行」メニューで起動すると
利用できる場合があるようです。
(ぼくはこれで体験版を利用しました)

製品版はvistaにも対応していて
厳密には『Photo-E5.0』はXP対応なのだけど
それを『Photo-E5.02』にバージョンアップすれば
vistaでも利用できる。とのことですが
もう現在はたいていどの製品版も
バージョンアップされているので
普通にvistaで使えるらしいです。
(ぼくも買ったので普通に使えました)

ちなみに最初の質問だった
「Photo-E5.0でスキャナからpsd画像を取り込むことは可能ですか?」の答えは
全然可能。問題なし。でした。

質問に答えてくださったicemanさん・風の間に間にさん
ありがとうございました。

書込番号:6711502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2007/09/04 23:36(1年以上前)

>価格太郎くん さん

問題なく使えて良かったですね。
レスで、「Vistaでも使える」等のことが明確にわかったので、
このソフトを考えている方の参考にもなります。

by 風の間に間に bye

書込番号:6717094

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Adobe > Photoshop Elements 5.0 日本語版」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
星空 レイヤ結合 2 2009/08/31 12:48:10
マルチプロセッササポートエラー 2 2008/07/26 10:28:39
Camera Raw? 4 2008/04/14 22:58:12
サイズ調整方法を教えてください! 2 2008/03/10 7:05:33
ニコンD3のRAWについて 2 2008/03/07 19:00:30
LOMO風の写真を作成したいのですが… 2 2007/12/15 19:02:59
メニュー付きVCDが作れない 1 2007/11/19 21:08:23
写真に枠線を入れる方法 7 2007/11/04 23:03:02
これから買うのですが 3 2007/10/06 10:03:58
解説本について 2 2007/09/30 14:12:30

「Adobe > Photoshop Elements 5.0 日本語版」のクチコミを見る(全 243件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Photoshop Elements 5.0 日本語版
Adobe

Photoshop Elements 5.0 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月上旬

Photoshop Elements 5.0 日本語版をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング