Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版
Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版Adobe
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月中旬
画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版
現在フォトショップエレメンツ3.0を外付けHDDにインストールして使っています。
別段支障なく使えてる様ですが、エレメンツ7に乗換えようと思ってます。
アドビに聞くとPC内臓HDDへのインストールを推奨していますが、
PC内臓HDDの空き容量が少なくて減らしたくないので、エレメンツ7を
外付けHDDにインストールして使っておられる方が居られましたら
教えて下さい。
書込番号:8808284
0点
返信がどなたもないようなので、書き込みます。
使用すること自体は、問題ないと思いますが、それが快適に使用されているかは、疑問です。
フォトレタッチソフトの性質上、作業エリアをHDDに用意していますので、快適に作業するには、HDDの転送速度が必要になります。
現在ご使用中の3.0より機能が強化されている分、ソフトの処理がより重くなる可能性もあり、アドビは内蔵HDDでの使用を薦められたと思います。
ソフトの機能全部がメモリ上に載るはずもなく、機能選択すればそれだけでHDDにアクセスすることになりますので、そこでタイムラグが生じて、不満が生じると思います。
快適の度合いは、個人差があり一概にはいえませんが、外付けのHDDで使用してみて不満があれば、ご自分の使用ソフトの中から外付けでかまわない物を見つけて入れ替えるとか、作業エリア(テンポラリファイル等)を内蔵HDDに設定するとかで様子を見ることも可能かと思います。
自分としては、この手のソフトは、内蔵HDDで使うことを前提にしていますが・・・。
以上、独り言でした。
書込番号:8811880
1点
ご教示ありがとう御座いました。外付けHDDに入れると作業速度などが遅くなる事は以前から聞いてました。仰るように快適に使えて居たとは思えません。但しエレメンツ3.0の機能を全て使えるようなスキルはありませんので、せいぜい色加工、リサイズ、トリミング、文字入れ、たまに切り抜き、合成などする程度でした。実は早速エレメンツ7を買って、さてインストール先を迷ったんですが、えいっとばかり又外付けに入れました。まだ簡単な作業しか試してませんが、様子を見て不満が出たら内臓HDDのローカルディスクDの空き領域が5.58GBですのでインストールやり直そうと思っています。Cの空き領域は55GBですが此れを減らしたくないんです。因みにPCはノートXPです。ありがとう御座いました。
書込番号:8816366
0点
エレメンツ7をすでに購入されたのですね。
ご自分で理解されているようで、余分な書き込みだったかもしれませんね。
そこでちょっと私なりの使用方法をお話しします。
お手持ちのパソコンがデスクトップだと効果が多きいのですが、ノートでもでき無くないので紹介します。
私は仕事の関係で色々な環境が必要となるので、OSをリムーバブルケースで利用しています。
CAD用に8GBのメモリを搭載したパソコンがあるのですが、CADは64bit環境で使用しますが、32bit環境では無駄なメモリになります。
そこで32bitOSが認識しない約5.7GBの領域をRAMDISKで利用します。
IOデータのRamPhantom3というソフトを使用するとRAMDISKがHDDとして運用できます。
またRAMの内容を保持する機能があるるので、そこにフォトレタッチソフトをインストールして使用しています。起動時や終了時にその環境構築のために時間が掛かりますが、フォトレタッチ作業は非常に快適です。
もし4GBのメモリを搭載されている、あるいは搭載可能であるならば、ソフトのインストールは無理ですが、ワークエリアをこのRAMDISKにすれば快適度は上がると思います。
IOデータの通販ショップIOプラザにメンバー登録するだけで、機能限定版のRamPhantom3 LEが無料でDLできます。4GBのメモリがあれば750MB程度のRAMDISKが作成できます。
今、使用しなくても今後メモリ増設の機会があれば役に立つと思いますよ。
一度、お調べになることをお薦めします。
では、失礼します。
書込番号:8818555
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Adobe > Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2009/11/05 21:31:22 | |
| 1 | 2009/07/28 1:57:09 | |
| 0 | 2009/05/03 20:57:37 | |
| 2 | 2009/05/02 1:56:57 | |
| 4 | 2009/05/02 20:25:40 | |
| 2 | 2009/02/21 14:02:59 | |
| 4 | 2008/12/21 20:38:31 | |
| 1 | 2008/11/15 15:57:24 | |
| 0 | 2008/11/07 21:16:58 | |
| 0 | 2008/10/30 8:10:28 |
「Adobe > Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版」のクチコミを見る(全 68件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)





