『せっかくニコン機なので是非ソフトも、、、』のクチコミ掲示板

2008年 6月20日 発売

Capture NX 2

選択コントロールポイント/自動レタッチブラシを搭載した画像編集ソフト(Mac用)。価格はオープン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 Capture NX 2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Capture NX 2の価格比較
  • Capture NX 2のスペック・仕様
  • Capture NX 2のレビュー
  • Capture NX 2のクチコミ
  • Capture NX 2の画像・動画
  • Capture NX 2のピックアップリスト
  • Capture NX 2のオークション

Capture NX 2ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 6月20日

  • Capture NX 2の価格比較
  • Capture NX 2のスペック・仕様
  • Capture NX 2のレビュー
  • Capture NX 2のクチコミ
  • Capture NX 2の画像・動画
  • Capture NX 2のピックアップリスト
  • Capture NX 2のオークション

『せっかくニコン機なので是非ソフトも、、、』 のクチコミ掲示板

RSS


「Capture NX 2」のクチコミ掲示板に
Capture NX 2を新規書き込みCapture NX 2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2

Capture NX2 が重い重いと言われておりますが気になって仕方がない者です。現在のPCがCeleronM 512MB とおよそ

クリエイティブな世界から駆け離れている環境です。そもそもネットが見れれば良かったので、、、。しかしD90

を先日購入し一眼レフにハマり、是非RAWをPCでいじりたくなりました。PCもデスクトップに買い替えようかと思って

いたのでアドバイスお願いします。「Capture NX2サクサクPC」はどれ程のスペックでよいでしょうか。

http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/desktop-studioxps-435mt?c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1&~oid=jp~ja~353502~studioxps_2067b1~~


これぐらいでは足りませんかね、、、、。

書込番号:9588069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/22 23:41(1年以上前)

 ビックリマン・チョコさん、こんにちは。

 候補として挙げられたリンク先のStudio XPSは選択可能なOSが64bit版なので、Capture NX2の動作環境の対象外です。
 他のスペックは申し分ないとは思うのですが…

>動作環境、対応機能の詳細は使用説明書をご覧ください。

 とあるので、差し支えなければそれをここで書いてみて下さい。

書込番号:9588135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 Capture NX 2のオーナーCapture NX 2の満足度4 八風吹不動天辺月  

2009/05/22 23:47(1年以上前)

ビックリマン・チョコさん


こんばんは^^
以下のスペックですよね!
十分ではないでしょうか???

>インテル(R) Core(TM) i7-920 プロセッサー (2.66GHz, 8MB L3 キャッシュ)
>Windows Vista(R) Home Premium SP1 正規版 (日本語版) 64ビット
>6GB(1GB x 6) トリプルチャネル DDR3-SDRAM メモリ
>750GB SATA HDD (7200回転)
>ATI Radeon(TM) HD 3650 256MB (DVI/DP付)


ただ気になる点が2点あります。

@NX2は64ビット版には対応していません。32ビットのみですので上手く駆動するかどうか?
A扱われるカメラデータはどのくらいでしょうか?30M以上のデータになると・・・。
 
私のマシンはコア2Duoの2.6Gのビスタ32ビット版、メモリー4Gですが20M台までのデータなら、
このマシンでも結構最近のアップデート(バージョン2.2.0)で以前より早くなりましたよ!^^

ただ、大量のバッジ処理には向きません!
一方ですが一枚一枚編集するには画像の美しさはピカイチで、二コンのカメラにはこのソフトだと考えています。



書込番号:9588189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 Capture NX 2のオーナーCapture NX 2の満足度4 八風吹不動天辺月  

2009/05/22 23:51(1年以上前)

ビックリマン・チョコさん


すみません!
書いているうちに、カーディナルさんとかなりダブりました。。。
それとD90のRAWデータなら14ビットRAWでも20Mは超えないでしょうから、
Vista32ビット版のコア2クアッドクラスでも十分すぎると思います。^^

書込番号:9588229

ナイスクチコミ!1


manamonさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2810件Goodアンサー獲得:169件

2009/05/23 00:16(1年以上前)

PCのスペック的には問題ないと言いますか十分だと思います。
それと、データ・作業用に別ドライブを用意されるといいかもしれません

書込番号:9588387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2009/05/23 00:31(1年以上前)

カーディナルさん、タミンさん!!

返信ありがとうございます!!m(._.)m

32Bit? 64Bit? そこには気が付きませんでした、、、。

Windows XP Home Edition
Version 2002 Service Pack 3
NEC Lavie Intel(R)Celeron(R)M
processor 1.60GHz
1.60GHz 704MB RAM

と記載されていますが、、、。なんBitなんですかね僕のボロPC、、、、

具体的なお勧めPCなんかもあれば挙げて欲しいのですが(ノ_-。)

10万そこそこのデスクトップ、、、、無知でご迷惑かけます、、、



書込番号:9588485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2009/05/23 00:37(1年以上前)

manamonさんありがとうございます!!

外付けHDDということでしょうか??参考にさせて頂きます!!

書込番号:9588532

ナイスクチコミ!0


manamonさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2810件Goodアンサー獲得:169件

2009/05/23 00:55(1年以上前)

外付けHDDでもいいと思いますが、
接続インターフェースはeSATAの方がパフォーマンスの低下が起こりにくいです。
デスクトップ(タワー)型PCを購入されるなら、個人的に作業用は内蔵HDDをお勧めします。
外付けHDDはバックアップ用にされるといいと思います。バックアップ用ならUSB外付けHDDでも十分ですよ^^

>と記載されていますが、、、。なんBitなんですかね・・
32bitです^^

書込番号:9588630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2009/05/23 01:01(1年以上前)

manamonさん。

あ、、僕の32Bitでしたか!! すみませんです。。。

最初から内臓HDDを追加させとくのがいいですね?SATAとやらは速いと聞きます。

書込番号:9588667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/23 01:14(1年以上前)

 ビックリマン・チョコさん、こんにちは。

 あくまで一候補としてですが、下記の機種はどうでしょうか。

「Studio Desktop」
 http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=2060b1&c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1

 16-in-1メディアカードスロットが標準で付いていますし、
 Core 2 QuadならCPUの方もまず問題なさそうですので…

書込番号:9588730

Goodアンサーナイスクチコミ!1


manamonさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2810件Goodアンサー獲得:169件

2009/05/23 01:41(1年以上前)

あとあと面倒なことにならないとも限りませんので、最初から追加で付けておくのがいいと思います。
当方自作PCなので何とでもできますが。。

書込番号:9588819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2009/05/23 22:53(1年以上前)

OSがVISTAからWindows7へ以降する微妙な時期でもあります。

ソフトも他社は64bit対応が始まっております。(付け焼刃な知識、、、)

こちらもNX3の時は多分64bit対応になるのでしょう、、、?

PC買い替えも安いものではないので一時我慢してもいいかな

と思いました。今年いっぱいはこのbit問題を見守りたいというのが

現在の正直な感想です。皆さんアドバイス有難う御座いました<(_ _*)>

書込番号:9593121

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Capture NX 2
ニコン

Capture NX 2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 6月20日

Capture NX 2をお気に入り製品に追加する <330

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング