SILKYPIX Developer Studio 3.0市川ソフトラボラトリー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 6月 8日



画像編集ソフト > 市川ソフトラボラトリー > SILKYPIX Developer Studio 3.0
私はSilkypixがとても気に入っています。
撮影は、ほとんどRAWまたはRAW+です。
ところで、私は非常に面倒がり屋で、撮影後にSilkypixで少しだけ修正して、現像保存を行わないで、Silkypixの「印刷」メニューで印刷しています。
この印刷時のデータはRAWのままなのか、それとも何かに変換されて印刷しているのでしょうか?
何故この質問をしたかというと、高感度ノイズ等はRAWで撮影してレタッチすれば、かなり解消されると何かに書いてあったからです。
書込番号:9025208
0点

>現像保存を行わないで、Silkypixの「印刷」メニューで印刷しています。
RAWだと思います、私の場合、画像のプロバティにPEFと表示されますので・・・。
後はご存知の通りです。
書込番号:9025915
0点

私は変換されたものだと思っています。
プリンタは8bit入力、RAWはもっと多くの情報を含んでいるはず。とすると何かに変換されなければプリンタは画像を認識できないのではと・・・
印刷時に現像に相当する処理が行われているような気がします。(自信なし)
書込番号:9037032
0点

数年前迄は、確か1眼デジカメの液晶画面では、RAWで撮影した場合は画像が見られなかったように思いますが、今では見て露出やピントが確認できます。
そもそもRAWとは見ることができるデータなのでしょうか?
書込番号:9037527
0点

Sakura sakuさん こんばんは
>私は変換されたものだと思っています。
もっともだと思います
でもRAWファイルは保存時、使う者がファイル形式を指定して保存していると思います
私はTIFですが・・・
やはり自信は有りません
放っておいても、どなたか詳しい人が書き込んでくれるではないでしょうか?。
書込番号:9038099
0点

追伸です、
私はTIFを選びTIFに変換していますが、RAWはこのように使用者が選び、変換する物ではないでしょうか?
ソフトなりが聞いて来るんでは?。
そこがRAWとJPEGの違いでは?ないのですか?。
書込番号:9038116
0点

簡単に書きます(かなり端折ります)
RAWとは受光素子から出力されたデータをそのまま記録したもので、まだ画像になっていない状態のデータです。
これにはホワイトバランスなどの仕上がり設定は反映されていません。
また、RAWには画像確認用のプレビュー用 JPEG画像が含まれています。
RAW内のプレビュー用画像にはカメラで設定した仕上がり(ホワイトバランスやノイズリダクション等)で記録されています。
カメラで再生するときにもこのプレビュー用JPEG画像が利用されています。
現像処理無しにRAWファイルを直接印刷することはできません。
現像処理をした結果の画像を印刷するか、RAWファイルへ記録されているプレビュー用JPEG画像を印刷するかのどちらかです。
SILKYPIXで印刷処理すると自動的に現像処理が行われ、現像結果の画像がプリンターへ送られます。
これでお分かりになりましたか?
書込番号:9038200
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「市川ソフトラボラトリー > SILKYPIX Developer Studio 3.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/07/02 8:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/12 15:29:46 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/02 23:31:21 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/01 19:44:45 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/01 23:18:47 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/05 19:06:00 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/14 8:21:29 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/17 12:27:44 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/17 21:01:22 |
![]() ![]() |
6 | 2009/05/31 18:50:39 |
「市川ソフトラボラトリー > SILKYPIX Developer Studio 3.0」のクチコミを見る(全 338件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)



