動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > Premiere Elements 日本語 アップグレード版
色々流れついてこの掲示板にたどり着きました。Premiere elementsを購入しましたがなんせ映像編集初心者なものでわからない所だらけで、ままっぽ (@^_^@)さんのHPを参考に色々試してますが<クリップを分割後、クリップをコピーしてビデオ2トラックの同じ時間位置に貼り付ける。>がどうしても出来ません・・・。ヘルプを見たりアドビのHPを見たりしてるのですが・・・。Premiere elementsのヘルプって本当わかりずらいですね。大変初歩的な質問で申し訳ありませんがご教授お願いします。あと編集後のmpeg2の映像ってやはり再エンコードされるのでしょうか??エンコードされるなら映像はやはり画質落ちますか??
書込番号:3529810
1点
一番最初のスレッドの[3484380]にも、やり方を書きましたが、
この辺は使いにくいので、改善して欲しいと思います。
基本的にペーストはビデオトラック1にしか出来ないので、
@コピーしたいクリップを選択後、右クリックでコピー
A時間インジケータを、ビデオ1の一番最後より後方に移動
Bメニューバーの編集 → ペースト
C時間インジケータの後方に貼り付けられたくリップを、ビデオ2にドラックする
どの編集ソフトも、編集した場所は再エンコードしますが、スマートレンダリングに対応していれば、他の個所はエンコードしないようになります。
Premiere elementsは、スマートレンダリングに対応していないみたいです。
書込番号:3530214
2点
2004/11/22 21:05(1年以上前)
ままっぽ (@^_^@) さん さっそくのご教授有難う御座います。さっそく試した所・・・。うまくいきました〜〜!!感謝感激です!本当に有難う御座いました!!しかし失礼ながらままっぽ (@^_^@) さん 大変お詳しいですね。これからもHP参考に勉強させてもらいます!!どうも有難う御座いました!!やはり再エンコするのですね。エンコされた映像が綺麗な映像でありますように祈りながら1度頑張ってやってみます。ままっぽ (@^_^@) さん HP楽しみにしてますので頑張ってくださ〜〜い!!
書込番号:3533531
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Adobe > Premiere Elements 日本語 アップグレード版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2006/01/31 0:55:38 | |
| 4 | 2005/11/20 14:58:00 | |
| 3 | 2005/11/18 0:02:03 | |
| 4 | 2005/11/12 22:12:52 | |
| 3 | 2005/10/21 2:09:55 | |
| 8 | 2005/10/19 12:21:33 | |
| 1 | 2005/10/04 15:01:47 | |
| 0 | 2005/08/14 17:55:56 | |
| 5 | 2005/08/08 17:42:43 | |
| 2 | 2005/08/04 20:33:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




