



動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > Premiere Elements 3.0 日本語版
Windows Vista Home Premium (64bit)
を使用している者です。
このソフトの購入を検討するため
メーカのサポートページで対応OSを確認したのですが
パッチをあてることで
Vista は 32bit でのみ使用可能とのこと。
ここでの書き込みを見てぜひ使いたく思い
将来的に64bit版への対応は視野に入れているのかと
( やろうとしているのか?していないのか?技術的に可能なのか不可なのか? )
メーカにTELで確認したところ
「分からない」
とのこと。
いつ・どのようにすればそれの確認ができるのか
質問しても
「分からない」
と即答。
大きなソフト会社のサポートとはこのようなものなのでしょうか?
新OSへの対応もメーカの気まぐれに思えてきます。
結局ユーザはソフトメーカに振り回されるだけなのですね。
書込番号:6251374
0点

まぁAdobeは後から出たOSにはなかなか対応しないイメージ。
次のバージョン出るまで待て、とか、良くある対応。
つーかソフトウェアリリース時点で存在するOSに対応してるんだから
過去のOS対応製品を新OSで動くようにしなきゃならないのは
新OS側の責任だと思うんでソフトベンダー的には
なんも問題ない対応だと思うけどね。
書込番号:6251557
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Adobe > Premiere Elements 3.0 日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2009/01/27 3:07:28 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/21 14:02:00 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/20 22:53:48 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/24 17:36:29 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/17 21:10:30 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/08 16:48:46 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/30 22:50:34 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/24 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/25 21:40:08 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/24 1:03:31 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


