



動画編集ソフト・動画再生ソフト > アーク > HD革命 BackUp Ver.4


初めてパソコン(ノート)を買って大事なファイルも多いので外付けのドライブを購入しました。その場合RAIDを内蔵と外付けで組むことは可能なのでしょうか?内蔵が80GBで外付けは160GBです。何か方法があったら是非教えてください。
書込番号:2741344
0点

ソフトウェアRAIDならできなくもないですが下手に外付けでやってしまうとデータ消去の危険性がでてきます。
ミラーリングがしたいならそういったソフトを探すのが賢明かと思います。
書込番号:2742571
0点



2004/04/27 20:26(1年以上前)
早急なご返信ありがとうございます。ちなみにHDはパーティション単位でたとえば60GBなどにそれえたらいいのでしょうか?あとそのソフトとは何でしょう?
書込番号:2743154
0点

絶対しない方がいいとは思いますがソフトウェアRAIDをするにはまずダイナミックディスクにしないといけません。
どうしてもやりたいというなら、やり方は検索して探して下さい。
ミラーリングのソフトも「ミラーリング フリーソフト」とかで検索してみるといろいろ見つかりますんで気に入ったものを使ってみるのがいいと思います。
ちなみに自分の場合このページにあるミラーリングソフトを愛用してます。
http://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/
書込番号:2743672
0点

言い忘れてましたが、ソフトウェアRAIDでミラーリングする場合はパーティションレベルで揃えてやればよかったはずです。(ちょっと曖昧・・・汗)
書込番号:2743715
0点



2004/04/28 00:07(1年以上前)
大変勉強になります。勉強足らずですいません(涙)
可能範囲でがんばってみます。
ありがとうございました。今後も不明な点あったらお教えください。
ではでは
書込番号:2744104
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アーク > HD革命 BackUp Ver.4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/10/13 17:59:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/09 22:34:43 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/29 22:54:42 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/28 0:07:35 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/17 21:37:44 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/14 9:31:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


