『MPEG2でキャプチャーでメモリ不足エラー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,800

販売形態:パッケージ版 超編 Ultra EDIT2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 超編 Ultra EDIT2の価格比較
  • 超編 Ultra EDIT2のスペック・仕様
  • 超編 Ultra EDIT2のレビュー
  • 超編 Ultra EDIT2のクチコミ
  • 超編 Ultra EDIT2の画像・動画
  • 超編 Ultra EDIT2のピックアップリスト
  • 超編 Ultra EDIT2のオークション

超編 Ultra EDIT2カノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 8日

  • 超編 Ultra EDIT2の価格比較
  • 超編 Ultra EDIT2のスペック・仕様
  • 超編 Ultra EDIT2のレビュー
  • 超編 Ultra EDIT2のクチコミ
  • 超編 Ultra EDIT2の画像・動画
  • 超編 Ultra EDIT2のピックアップリスト
  • 超編 Ultra EDIT2のオークション

『MPEG2でキャプチャーでメモリ不足エラー』 のクチコミ掲示板

RSS


「超編 Ultra EDIT2」のクチコミ掲示板に
超編 Ultra EDIT2を新規書き込み超編 Ultra EDIT2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MPEG2でキャプチャーでメモリ不足エラー

2006/03/27 18:43(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > 超編 Ultra EDIT2

スレ主 KEIAIさん
クチコミ投稿数:86件

購入を考えてますが、体験版ではDVカムからMPEG2(高画質)でキャプチャしようとすると「メモリが足りない」と出ます。
ペン4 2.4Gでメモリ1Gです。どうしてでしょうか?マニュアルには該当のエラーの記述などありませんし、他のソフトからキャプチャしたMPEG2を情報生成ツールでいちいちしなくちゃマッハツールを使えない、なんて事になるのでしょうか?
どなたか原因わかりませんか?

書込番号:4950133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/03/28 00:48(1年以上前)

メモリが足りないはありえないですね
ってことぐらいしかわかりません。すみません。

書込番号:4951524

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEIAIさん
クチコミ投稿数:86件

2006/03/28 01:18(1年以上前)

これはこれは、はなまがりさん。返信ありがとうございます。
そうなんです。データの大きいAVIではさくさく動くのに。
どこかがおかしいんでしょうけど。ちなみにXP入れなおして
みましたが、同じです。
5年位前にULEADのVIDEO STUDIO-4で編集を試みて、当時のぎりぎりの
スペックPCであまりのレンダリングの長さに、以降手を付けなかったビデオ編集ですが、子供の卒園式を機に、再度挑戦意欲が湧き、良さそうなソフトを探して、このソフトを検討しています。
多分、ソフトのバグじゃなくて、僕のPCに問題があるんでしょう。
諦めて体験版でAVI2で取り込み、初の編集をしています。TDA2.0でDVD作ったりはしているのですが、このソフトは動作の軽さがTDAと同じような感覚で、非常に期待できます。書き出し等はまだしていないのでわかりませんが、完成後の書き出しは夜中にするので時間かかってもかまわないし。
文字や場面切り替えなど設定しプレビューで「おおっ、ちょっとプロチック」とやや感動している所です。

書込番号:4951616

ナイスクチコミ!0


3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2006/03/28 10:29(1年以上前)

HDDの空きが足らない。データーの倍は必要かと。同一ドライブで。

書込番号:4952135

ナイスクチコミ!0


3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2006/03/28 10:30(1年以上前)

HDDの空きが足らない。データーの倍は必要かと。同一ドライブで。

書込番号:4952137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:254件

2006/03/28 22:24(1年以上前)

現象とは違いますが、再生バッファが少ないと、メモリーが足りないと表示される事があります。
メニューバーの設定、Ultra EDIT のプロパティ、の詳細設定タブにある再生バッファのサイズが、5秒(384MB)になっているか確認されては?

書込番号:4953737

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEIAIさん
クチコミ投稿数:86件

2006/03/31 10:45(1年以上前)

皆さんありがとうございます。本日製品版が届き早速インストールしました。
現象を確認したところ、製品版ではエラーなくキャプチャ出来ました。体験版で編集してみたもの(AVI2)でMPEG2で書き出した所、程好く圧縮され、編集時も快適だったので、今後もAVI2でやってみようと思います。バッファサイズは5秒にしておきました。
体験版では入っていないデータなどがあるためエラーが発生するのでしょうか。製品版がきた事で早速体験版には無かったトランジションなどを試したいと思います。

書込番号:4960307

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カノープス > 超編 Ultra EDIT2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
起動できなくなりました・・・ 5 2010/01/21 6:47:41
音声でない 0 2009/11/29 19:01:25
Windows7 xpモードで動くかな? 2 2009/11/08 18:09:43
16:9と4:3の混在 2 2008/09/23 1:16:55
逆戻し 2 2007/12/29 0:54:12
チャプターが機能しない 8 2007/11/23 22:44:13
“製品版”or“with ACEDV”?? 2 2007/06/30 19:57:24
タイムライン上でのレイヤー操作 2 2007/06/27 6:11:40
デジタルズームについて 2 2007/06/14 22:20:29
出来たDVDがPCでは認識されない・・・ 2 2007/05/26 15:48:44

「カノープス > 超編 Ultra EDIT2」のクチコミを見る(全 537件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

超編 Ultra EDIT2
カノープス

超編 Ultra EDIT2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 8日

超編 Ultra EDIT2をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング