『トランジションが出来なくなりました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥14,800

販売形態:パッケージ版 超編 Ultra EDIT2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 超編 Ultra EDIT2の価格比較
  • 超編 Ultra EDIT2のスペック・仕様
  • 超編 Ultra EDIT2のレビュー
  • 超編 Ultra EDIT2のクチコミ
  • 超編 Ultra EDIT2の画像・動画
  • 超編 Ultra EDIT2のピックアップリスト
  • 超編 Ultra EDIT2のオークション

超編 Ultra EDIT2カノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 8日

  • 超編 Ultra EDIT2の価格比較
  • 超編 Ultra EDIT2のスペック・仕様
  • 超編 Ultra EDIT2のレビュー
  • 超編 Ultra EDIT2のクチコミ
  • 超編 Ultra EDIT2の画像・動画
  • 超編 Ultra EDIT2のピックアップリスト
  • 超編 Ultra EDIT2のオークション

『トランジションが出来なくなりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「超編 Ultra EDIT2」のクチコミ掲示板に
超編 Ultra EDIT2を新規書き込み超編 Ultra EDIT2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

トランジションが出来なくなりました

2006/08/22 23:43(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > 超編 Ultra EDIT2

クチコミ投稿数:23件

先日超編2を購入したばかりです
編集中に、設定したトランジションがいつの間にか全てディゾルブになっており、また、再度設定し直そうとすると“トランジションの設定が出来ない”といった警告が出てきます。
右クリックからの変更は“BASIC”のみで、“3D・・・”の設定が出てこなくなりました。

起因?は作業途中に“曲”が欲しくなり、執拗に迫られWinのメディアセンターエディションの更新ダウンロードや音楽ダウンロードサイトのプログラムをインストールした事?・・・。
これにより“超編2”が強制終了してしまう事があり、(USB接続でDVDカム“DVD-RAM"から“Avi”ファイルを読み込めなくなり強制終了)通常は読み込んだ後にファイルを保存し、呼び出して編集しています。“システムの復元”により“超編2”インストール直後の状態へ戻しています。
(DVD-RAMからの読込みは相変わらずデス。)
メーカーサイトのFAQにある初期設定ファイルを一度破棄・・。
も試しましたがうまくいきません。

どなたかお教え頂けないでしょうか。
宜しくお願いいたします。

環境はPen4 3.00GHz RAM 1GB HD160GB テンポラリ保存はDドライブ残り100GBです。

書込番号:5369156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:254件

2006/08/23 17:55(1年以上前)

3DRTはいつの間にか消える事がありました。
超編 Ultra EDIT 2のシステムディスクを挿入して、リリースノート
が表示されたら、「3Dトランジションのインストーラ」をクリック
して、再インストールして下さい。

それでも上手く行かなかったら、超編 Ultra EDIT 2全体を再インス
トールします。自動的に現在の状態を削除して、新規にインストー
ルしてくれます。そんなに時間はかかりません。キャプチャ済みの
ビデオクリップには影響しません。

但し、文面から
>USB接続でDVDカム“DVD-RAM"から“Avi”ファイルを読み込めなく
なり強制終了)
とありますが、DVDからはAVIではなくm2p形式のクリップになってい
るはずです。タイムラインがオレンジ色でしょう。

書込番号:5370910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/08/23 21:53(1年以上前)

物好き爺さん、ありがとうございました。
今日も色々と試した後、メーカーにも再インストールを薦められ、こちらのお返事を見て納得し、解決致しました。

後、このソフトの購入前に、同ソフトの体験版と、U社の体験版を比較して検討していました所、後者はかなり強制終了が多く、本ソフトは軽快に動作する点と、先述の“avi"ファイルでの編集が魅力的(あまり解かっておりませんが、“MPEG"よりは良いといったことをちらほらお聞きしましたので・・・)だったのです。

“AVI”ファイルの作成日時を見ると、製品版インストール前になっており、試しにもう一度体験版をインストールして検証した所、ビンウインドウに表示され、(製品版では読み込む際に強制終了になります・・・)体験版ウインドウ内のファイルはオレンジです。
そこで保存を選ぶと“avi”が表示され、保存ができました。
ファイルは青で表示され、編集画面下部のスクロールバーをスライドさせると、音声も連動して再生されます。
なんで製品版にはこの機能が搭載されていないのか、購入基準の一つだった機能なので、少々がっかりです。
まぁ、しょっちゅう意味不明な強制終了よりは良いのですが・・・。


書込番号:5371607

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カノープス > 超編 Ultra EDIT2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
起動できなくなりました・・・ 5 2010/01/21 6:47:41
音声でない 0 2009/11/29 19:01:25
Windows7 xpモードで動くかな? 2 2009/11/08 18:09:43
16:9と4:3の混在 2 2008/09/23 1:16:55
逆戻し 2 2007/12/29 0:54:12
チャプターが機能しない 8 2007/11/23 22:44:13
“製品版”or“with ACEDV”?? 2 2007/06/30 19:57:24
タイムライン上でのレイヤー操作 2 2007/06/27 6:11:40
デジタルズームについて 2 2007/06/14 22:20:29
出来たDVDがPCでは認識されない・・・ 2 2007/05/26 15:48:44

「カノープス > 超編 Ultra EDIT2」のクチコミを見る(全 537件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

超編 Ultra EDIT2
カノープス

超編 Ultra EDIT2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 8日

超編 Ultra EDIT2をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング