動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Pro version 4
今現在、アドビ プレミアプロにて編集しているのですが、
職場でも編集したい。
Q1.EDIUS Pro4では、ソフトのアクティベーションはインターネットを通じてではなく、代わりにUSBドングルを装着する形になっているので、お店のパソコンと
家のパソコンにインストールすれば、どちらでもそのUSBがあれば使えるということですよね?
Q2.編集にJPEGは使えますか?
Q3.出力の仕方はどんな感じですか?
ちなみに今は、DVD ゲートというソフトでDVに落とした後、HDD&DVDレコーダーに転送し、
DVDにしています。(他によい方法はありますか?)
パソコン初心者です。
宜しくお願いいたします。
書込番号:6722535
0点
質問する前に、いろいろ調べましょうよ。
調べればすぐわかることだらけでないですか?
Q1だけ、調べにくいので、お答えしておきます。
Edius Proは1パッケージ2ライセンス制なので計画通りの利用は可能ですが、
USBキーを度々移動するということは、いつかはキーが壊れる危険性が高いとだけいっておきます。
また、パソコン初心者ということですが、
それならEdius ProやPremiere Proは宝の持ち腐れになるのでは?と思いますよ。
廉価版のソフトを2本買った方がお得だと思います。
書込番号:6730725
1点
私もQ1にだけ書き込みます。
your-keyさんのご指導にも一寸誤りがあります。
3台のパソコンにインストールしていますが、問題はありません。
以下、Canopusに質問した時の回答です。
参考まで。
◎お問い合わせの件につきましては、下記の通りとなりますので、ご確認くださるようお願い申し上げます。
> 再確認になりますが、USBドンクが何らかの支障を生じた場合は、
> それを貴社に送付することで、必ず再使用が可能となる、と、理解してしてよろしいでしょうか。
不正使用が発覚した場合などを除きますが、基本的は、そのように理解いただいてかまいません。
> その際、当方の過失、例えば無理な角度で引き抜いて損傷したとか・・・・、
> 引く抜いた状態で置いてあるUSBドンクに重量物が落下して損傷とか・・・、
> その時には適正な対価を支払うことで、とかをお知らせください。
故障内容や状況によっては、それなりの修理金額がかかることがございますが、故障した製品を確認してからでないと具体的な金額は申し上げることができません。もし仮に故障されて、かつ有償修理となった場合は、修理担当部署から修理金額をご連絡させていただきます。
> さらに質問は変わりますが、
> 複数のPC(私の所有するサブ機を前提として)に、ソフトウエアーをインストールし、
> USBキーの差し替えでそれらのどれをも使用できる、と考えていいのでしょうか。
> 同時使用できないならいいと言うことでしょうか。
はい、そのように考えていただいて問題ございません。
書込番号:6735348
2点
your-key様
>また、パソコン初心者ということですが、
それならEdius ProやPremiere Proは宝の持ち腐れになるのでは?と思いますよ。
廉価版のソフトを2本買った方がお得だと思います。
初心者と書いたのは、難しい言葉(パソコン専門用語)はいまいちわからないので、
記入しました。
Adobe Premier Proでの編集はできているので、そこまで言われる筋合いはないと思います。
また、私は初めて書き込みしましたが、あなたのように、質問以外のことを書き込む人がいるから、質問しない人も多い気がします。
Q1の質問に答えていただいたのはとても感謝していますが、初心者だから馬鹿にするのはよくないと思います。初心者の定義も明確にでていないので、謙虚に言っている人もいるかも知れませんよ?
カボスで焼酎さま
質問に丁寧に答えていただきありがとうございました。
とても参考になりました。
書込番号:6748009
0点
A2.編集にJPEGとは画像を差し込むと言うことでしょうか?もちろんJPEGに限らずかなり
多様なフォーマットに対応しています。Photoshopの.psdファイルもそのままアルファ付きで
読み込め、合成も可能です。メーカーのサイトで簡単に調べることはできると思いますが。
高解像度の静止画を動きのある映像として編集したいのであれば別売りのソフトを使った
方がより綺麗に出来るとのことです。カノープスが売ってます。
A3.HD解像度で完パケしたものを、SD解像度に落としてレンダリング→出来た映像データを
ペガシスのDVD AUTHORでオーサリングしてDVD-Videoのディスクを作成という手順です。
この方法がいいのか、あなたに合っているかは全然わかりません。こんな感じです。
ここからは蛇足ですが、はやく64ビット対応してくれよ、EDIUS。4GB搭載(3GB認識)では
メモリーが全然足りない。8GB搭載も最近では敷居が低いので…時期バージョンに期待。
あと、テロッパーはもうちょっとマシなカーニングが出来る様にしてくれ…全然使えない。
収録の文字スタイルサンプルも全然不要。使えないし。おかげで裏でイラレ、フォトショを
立ち上げないといけないので余計にメモリが足りない。作業フローの変更が必要だな…。
書込番号:6754022
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > EDIUS Pro version 4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2010/08/20 1:33:59 | |
| 6 | 2020/10/17 13:38:26 | |
| 0 | 2009/03/27 16:25:34 | |
| 10 | 2008/10/12 19:24:31 | |
| 14 | 2008/09/17 18:58:34 | |
| 1 | 2008/09/03 2:59:46 | |
| 0 | 2008/04/24 9:00:28 | |
| 2 | 2008/03/30 17:04:48 | |
| 0 | 2008/03/06 23:25:39 | |
| 0 | 2008/03/03 23:19:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




