『ボタンのハイライトが作成済みDVDに反映されない件について』のクチコミ掲示板

2008年 8月 8日 発売

PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥10,290

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:特別優待版 PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版の価格比較
  • PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版のスペック・仕様
  • PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版のレビュー
  • PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版のクチコミ
  • PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版の画像・動画
  • PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版のピックアップリスト
  • PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版のオークション

PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版CYBERLINK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月 8日

  • PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版の価格比較
  • PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版のスペック・仕様
  • PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版のレビュー
  • PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版のクチコミ
  • PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版の画像・動画
  • PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版のピックアップリスト
  • PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版

『ボタンのハイライトが作成済みDVDに反映されない件について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版」のクチコミ掲示板に
PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版を新規書き込みPowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版

スレ主 tetra7さん
クチコミ投稿数:3件

始めまして、お世話になります。

Power Director Expert2からのアップグレードでPower Director7 Ultraを使用しております。

PC環境は、

CPU:C2D E6750
MEM:1Gx2
VGA:Winfast PX7600GT-TDH256(Geforce7600)
OS:WindowsXP SP3(他アップデート適用済み)

以上の環境で取り込み済みのAVIファイルにチャプター設定、字幕設定、トランジッションなどの編集を加え、ディスク作成でテンプレートを修正(フォントサイズ変更・BGM変更)などを行い、プレビュー画面にてボタンハイライトが設定どおり行われ、ちゃんと操作できることを確認しました。

その後、かきこみは無事終わり、PCで再生確認すると、ポインタを重ねても、ボタンハイライトは行われません。でも、そのままクリックすると、ちゃんと再生され、チャプター選択もできます。

DVDプレイヤーやホームシアターシステムで再生すると、やはり、ボタンハイライトが行われないため、PCの場合と違い、メインページから移動することができません。

プレビューで確認するだけでは何か不足なのでしょうか?

ためしに、テンプレートを何も弄らず、背景画像も弄らずに、そのまま使用し、書き込みすると、プレビューでは勿論、PCでもプレイヤーでもボタンハイライトは行われ、メニューの操作ができます。

ですが、文字数によっては、フォントが大きすぎて、サムネイルに被りますし、オリジナリティを出すのに、背景画像等変化を加えたいのです。

色々違う条件で書き込みをトライして、既にメディアが10枚以上浪費してしまっております。バカな質問内容かもしれませんが、どうかお助けください><;

書込番号:9910709

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tetra7さん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/26 18:55(1年以上前)

今、テンプレートを弄らずにやってみると、メニュー画面でのみハイライト(選択のためのアイコン?)が出て、チャプター画面ではサムネイル画像を選択しても、ハイライト効果が付加されておりませんでした。

もうお手上げですTT

書込番号:9910948

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetra7さん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/28 18:16(1年以上前)

公式サイトの以下問い合わせフォームより問い合わせました。
https://membership.cyberlink.com/prog/support/cs/service/technical-support.do

返事はきましたが、海外のサポートセンターからの返事ゆえか、「英語でのサポートしかしてません。あなたは英語以外の言葉を使ってます」なんて返事来ちゃいました。返信元は台湾。

再度問い合わせフォームを確認しても、英語でのサポートしかしていないなんて書いてませんし、そもそも質問のテンプレートが日本語なのに、なぜ送った先は海外、もしくは英語でのサポートしかしてないなんて返事来るんでしょうか。

感情的な書き込みはしたくないですが、この会社の製品を買ったのは間違いだったかも。使い勝手はいいのだけど、何かあったときのサポートがこれではそれも帳消し。

以下メール転載
Dear User,

Thank you for contacting CyberLink Technical Support.

We provide support in English language only. Your e-mail is in some other language. If you need any assistance related to CyberLink Products, please re-send the issue in English, so that we can understand and assist you in a better way.

You can contact the customer support of your region. Check the links below:-

German: http://de.cyberlink.com/prog/support/cs/service/technical-support.do

French: http://fr.cyberlink.com/prog/support/cs/service/technical-support.do

Italian: http://it.cyberlink.com/prog/support/cs/service/technical-support.do

Spanish: http://es.cyberlink.com/prog/support/cs/service/technical-support.do

For English support, please use this reference:

http://www.CyberLink.com/english/cs/support/form/index.jsp

Please feel free to contact us back for any further clarification in this issue or for any assistance related to CyberLink Products.

Thanks and Regards

CyberLink Technical Support

書込番号:9920339

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CYBERLINK > PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版
CYBERLINK

PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月 8日

PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング