


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 8 Ultra
今度発売されるPowerDVD9 Ultraを購入検討しているのですが、
パナソニックのディーガ(DMR XW-300)でAVCREC形式にて録画・ダビングした映像はこのソフト
で再生できるのでしょうか?
PowerDVD9のホームページにはAVCREC再生に対応とありましたが・・・
光学ドライブもAVCREC方式再生に対応している必要があるのではと思ったのですが、
詳しいことがよくわからないので。 どなたか回答お願いします。
書込番号:9171256
0点

>パナソニックのディーガ(DMR XW-300)でAVCREC形式にて録画・ダビングした映像はこのソフトで再生できるのでしょうか?
機種は違いますが、BW830のAVCHDならPowerDVD8 Ultraで再生できてます。
ドライブの対応はもちろん必要です。
書込番号:9171465
0点

Solareさん早速の回答ありがとうございます。
やはりドライブもAVCREC形式再生に対応していないといけないのですか。
PCのドライブは対応していないのでPowerDVDを購入してもダメですね。
書込番号:9171585
0点

>PCのドライブは対応していないのでPowerDVDを購入してもダメですね。
試しにπの215に読ませると無理でしたね。
BDドライブならたぶん何でもOKだと思います。
書込番号:9171725
0点

>BDドライブならたぶん何でもOKだと思います。
BDドライブならAVCREC形式を再生できるということですか?
当方、一応BDドライブ(HL-DT-ST BD-RE GGW-H20N)を搭載しているのですが。
書込番号:9171986
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CYBERLINK > PowerDVD 8 Ultra」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/09/20 9:05:45 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/07 0:27:40 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/10 20:54:15 |
![]() ![]() |
11 | 2009/11/01 21:44:34 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/16 22:43:54 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/30 1:39:59 |
![]() ![]() |
6 | 2009/05/05 21:48:29 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/23 20:34:40 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/01 21:56:04 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/14 23:18:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


