


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 8 Ultra
2009-07-14 PowerDVD 8 Ultra 用パッチ:PowerDVD 8 Ultra を build 3017が、
出ていたのので、
DLして、インストールしたら、PowerDVD 8 Ultraが起動しなくなった。
で、build 2217を入れなおして、PowerDVD 8 Ultraが起動する様に成ったが、
シーンを飛ばすと再生の出だしでビ〜ンとノイズ音が出て・・・。
2009-07-14 PowerDVD 8 Ultra 用パッチ:PowerDVD 8 Ultra を build 3017は、
インストールしない方が良いのかも知れないね。
書込番号:9869976
0点

シーンのチェンジのビ〜ンとノイズ音は、録画の状態に拠るのかも知れない。
しかし、パッチ:PowerDVD 8 Ultra を build 3017をインストールして起動しない、
誰か、PowerDVD 8 Ultra を build 3017が起動した人はおられるのでしょうか?。
書込番号:9870012
0点

build 2217aにしたらシーンのチェンジのビ〜ンとノイズ音が出ないようだ。
しかし、パッチのbuild 3017は、諦めた。
書込番号:9870195
0点

build 3017でアップデートしましたが不具合はありません。
*最近発売された「007/慰めの報酬」「地球が静止する日」が再生できる様になりました。
書込番号:9875644
0点

マイラリーさん レスありがとうございます。
マイラリーさんは、build 3017でアップデートが出来たのですね。
私も、もう一度、build 3017でアップデートをトライしてみます。
書込番号:9876838
0点

build 3017アップデートを何度インストールしても、
PowerDVD 8 Ultraの起動アイコンを何度クリックしても起動しない。
タスクバーに瞬間だけ起動の気配が・・・、でも直ぐ消えてしまうのは最初から何度も生じてる。
やはり、相性なのか・・・?。
書込番号:9877148
0点

デジタルTVチューナカード(ボード)で録画した番組のBlu−rayが、
PowerDVD 8 Ultraにて再生開始時にエラーが出た。
今は、一枚だけ確認したが・・・。
PowerDVD 8 Ultra を build 3017にアップデートしようとしただけで、
build 3017がインストール完了したのにも関わらず起動しないで、
build 2217aに戻してもトラブル続きか・・・?!。
CYBERLINKは、古いパソコンを切ったのか???。(残念だ!!。)
書込番号:9877482
0点

PowerDVD 8 Ultra を build 3017アップデートは私のパソコンと相性が無い様です。
PowerDVD 8 Ultraを一度削除して、
製品版のPowerDVD 8 Ultraを入れ直し、
それから、build 2217aにアップデートしたら、
先ほどBlu−rayのデジタル放送録画番組の再生直後のエラーが改善した。
やはり、build 3017アップデートは、もう、こりごりだ!!。
書込番号:9877698
0点

ちょっとわかりにくいかも知れませんが経験談をば。
いずれも、64bit環境です。
Win7のCyberLink.2815U_TaRe42_R1_DVD090326-03に
CyberLink.3017U_TaRe42_R2_DVD090622-01
をインストール時、PowerDVD7.3が入ってるとエラーになったので、PowerDVD7.3を削除後インストールで、正常起動。
さらに、そこに
CyberLink.3017U_TaRe42_R2_DVD090703-01
をインストールで、正常起動中。
そこで、VistaSP2にもインストールしてみました。
PowerDVD_Patch.2521_DVD081231-02に
CyberLink.3017U_TaRe42_R2_DVD090703-01を
インストールすると、同じく起動しなくなりました。
インストール時に、いつもと違う挙動でした。
また、その際、コントロールパネルのアプリ削除を見てみると、
CyberLink PowerDVD 8
PowerDVD Ultra ←7.3です。
以外に PowerDVDというのが出来てしまいました。
こいつはアンインストールに失敗します。
そこで削除可能なPowerDVDをすべて削除し、
隠しフォルダ InstallShield Installation Information
からPowerDVDのものを削除し、アプリ削除からも削除しました。
PowerDVD8の元をインストール。
この後も、パッチを当てる順番で問題点があったのですが、省略。
成功した可能性としては、2705U以降のパッチがあたってないとダメみたいです。
途中でビデオカードを変更してるせいかも知れませんが、
CyberLink.3017U_TaRe42_R2_DVD090622-01(試したときRADEON環境)
・TrueTheater effectsが隠れてしまう
・Aeroに関する設定項目があった。
CyberLink.3017U_TaRe42_R2_DVD090703-01(試したときNVIDIA環境)
・TrueTheater effectsが隠れない
・Aeroの設定がない
などの違いもありました。
PowerDVD7.3もインストールしました。
書込番号:9886723
0点

ウルトラ凡人さんレスありがとうございます。
build 2705のアップデートは以前インストールしましたが・・・、
不具合が出て、build 2217aを上書きインストールした記憶が・・・。
なので、私の場合はbuild 2705でパッチは当たっていないと思う。
しかし、build 2705を当てなければbuild 3017が入らないなんて事なら、
アップデートダウンロードWebページに一言CYBERLINKが記載して欲しいけど・・・。
アップデートチームが幾つもあるのでしょうかね?。
書込番号:9887070
0点

初期バージョンから直接パッチbuild 3017アップデートを行うと問題の現象が発生しました。
以下の順でupdateするとCyberLink.3017U_TaRe42_R2_DVD090703-01は正常に動作しました。
CyberLink.2217aU_TaRe38_DVD081201-06
CyberLink.2705U_TaRe42_R2_DVD090217-01
CyberLink.3017U_TaRe42_R2_DVD090703-01
環境:Vista64 Ultimate SP2
書込番号:10140685
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CYBERLINK > PowerDVD 8 Ultra」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/09/20 9:05:45 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/07 0:27:40 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/10 20:54:15 |
![]() ![]() |
11 | 2009/11/01 21:44:34 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/16 22:43:54 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/30 1:39:59 |
![]() ![]() |
6 | 2009/05/05 21:48:29 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/23 20:34:40 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/01 21:56:04 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/14 23:18:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


