『TMPGEcnとDigiOnAuthor3』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TMPGEnc Plus 2.5の価格比較
  • TMPGEnc Plus 2.5のスペック・仕様
  • TMPGEnc Plus 2.5のレビュー
  • TMPGEnc Plus 2.5のクチコミ
  • TMPGEnc Plus 2.5の画像・動画
  • TMPGEnc Plus 2.5のピックアップリスト
  • TMPGEnc Plus 2.5のオークション

TMPGEnc Plus 2.5ペガシス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月24日

  • TMPGEnc Plus 2.5の価格比較
  • TMPGEnc Plus 2.5のスペック・仕様
  • TMPGEnc Plus 2.5のレビュー
  • TMPGEnc Plus 2.5のクチコミ
  • TMPGEnc Plus 2.5の画像・動画
  • TMPGEnc Plus 2.5のピックアップリスト
  • TMPGEnc Plus 2.5のオークション

『TMPGEcnとDigiOnAuthor3』 のクチコミ掲示板

RSS


「TMPGEnc Plus 2.5」のクチコミ掲示板に
TMPGEnc Plus 2.5を新規書き込みTMPGEnc Plus 2.5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TMPGEcnとDigiOnAuthor3

2004/01/07 17:52(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Plus 2.5

TMPGEncとDigiOnAuthor3での、mpegエンコード後の画質やエンコードのスピードを比べられた方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:2316704

ナイスクチコミ!0


返信する
Kやんさん

2004/01/07 18:15(1年以上前)

DigiOnAuthor3でのTMPGEncエンコーダーは使い物になりません。せっかくの高画質エンコーダーなのに、設定項目少なすぎ。なにより2パス使えません。
画質は本家と雲泥の差です。(画質もスピードも、もうひとつのLigosエンコーダーと大差なし。搭載する意味あるのか?)
 あとTMPGEnc3β版でましたが、画質、使い勝手ともに良好。
VBRも同設定で、よりコンパクトなサイズにエンコードできるのは嬉しいです。
そのかわり、設定項目減りましたが。製品版が楽しみです。

書込番号:2316777

ナイスクチコミ!0


スレ主 Authorさん

2004/01/09 09:28(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございました。オーサリングソフトは付属のDVD MovieWriterをもっと使い込んでみることにします。
価格帯が違いますがPremiere Proには「Adobe MPEG Encoder」搭載されているのですね。性能によってはキャプチャ(DVも使うので…)/編集/エンコードまで1つのソフトで出来るので便利かな〜とも迷ってしまいます。

書込番号:2323042

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペガシス > TMPGEnc Plus 2.5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TMPGEnc Plus 2.5
ペガシス

TMPGEnc Plus 2.5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月24日

TMPGEnc Plus 2.5をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング