動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc DVD Author 1.5
DVDフォルダで出力しようとすると、「容量が大き過ぎます」と出てしまうのですが、扱える容量の限界はどのくらいなのでしょうか?ちなみに体験版です。また、他のソフトついても教えてください。
書込番号:3861776
0点
TMPGEnc DVD Authorは約9.4GByteまでのデータを1つのVideo_TSに書き出せます。これはDVD-Videoフォーマットとも関係しての制限ですので、他オーサリングソフトの多くも同様ではないかと思います。
なおTMPGEnc DVD Authorは体験版、製品版、アップデート版、どこからダウンロードしようと同じファイルに行き着きますので、体験版と製品版での機能差などはありません。
書込番号:3862238
0点
2005/01/31 16:27(1年以上前)
御返信ありがとうございます。では、更に質問ですが、おおよそ8MB/sのレートで約3時間程録画したMPEG2ファイルなんですが、CMカット、チャプター処理しつつ最終的に4.7GBに納めたいのですが、どうしたらよろしいでしょうか?当初はオーサリング→出力したものをシュリンクで圧縮したかったのですが…。
書込番号:3862595
0点
CM込3時間なら、CMカットしたら正味は2時間30分程度ですよね。
映像8Mbpsでキャプチャしたものなら8.8Gbyte程度。音声を192KbpsのAC-3なりMPEG2音声なりにして200M程度。
そのままオーサリングできると思うんですが、出力サイズが9.4Gを下回っているのに出力できないということなのでしょうか。
(9.4G超のファイルを処理したことがないのでよくわからない)
編集後の出力サイズが9.4Gbyteを上回って出力ができないなら、オーサリングする前に再エンコードするか、カットするしかないと思います。
出力サイズが9.4Gを下回っているのに出力できないなら、おそらく入力ファイル容量で制限されているのでしょうから、私なら
1.TMPGEncMPEGEditorなどを使い適当なところで分割、(フリーでもいくつかありますね。例えばVECTORに”Mpgcutter ”っていう分割ソフトがあります。使ったことないけどMP2音声なら使えるんじゃないかな)。仮に「MPEG-A」「MPEG-B」とします。
2.「MPEG-A」をAuthorで、CMカット+チャプタ打ちして、HDD上にオーサリング。(仮にVideo-Aとします)
3.同様にMPEG-Bをオーサリング(こちらをVideo-Bとします)
4.新規にVideo-Aを「DVDビデオの追加」でチャプタ情報ごと読み込み、続いてVideo-Bを同様に読み込む
5.メニュー編集してHDD上にオーサリング。
6.シュリンクソフトで圧縮。
7.DVDメディアへ書き出し。
の流れで試します。
書込番号:3862808
0点
2005/01/31 20:47(1年以上前)
再度御返信ありがとうございます。あいまいで申し訳ありませんが、恐らくカット後も9.4GBを下回らなかったものと思われます。分割したとしても、合わせて9.4を下回らなければいけないと思うのですが、およその計算は必要ですね。検証してみたいと思いますが、また書き込ませていただきますので気にかけていただけたら幸いです☆
書込番号:3863684
0点
2005/02/11 10:47(1年以上前)
シュリンクで50%圧縮できたとしても画質は
きたないよ
それなら元の動画エンコードしてから作成しましょうよ
それで10%ぐらいの容量オーバーをシュリンクなどで調整して仕上げたほうが
出来上がりはきれいだと思うよ
書込番号:3914120
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc DVD Author 1.5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2005/02/11 10:47:19 | |
| 2 | 2004/12/08 20:24:39 | |
| 0 | 2004/12/07 2:59:32 | |
| 4 | 2004/10/24 23:17:28 | |
| 1 | 2004/10/13 22:05:36 | |
| 6 | 2004/10/09 15:55:54 | |
| 1 | 2004/10/09 18:36:18 | |
| 1 | 2004/10/05 14:06:58 | |
| 4 | 2004/10/06 21:20:29 | |
| 1 | 2004/09/25 23:51:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




