『2パス可変』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TMPGEnc 3.0 XPressの価格比較
  • TMPGEnc 3.0 XPressのスペック・仕様
  • TMPGEnc 3.0 XPressのレビュー
  • TMPGEnc 3.0 XPressのクチコミ
  • TMPGEnc 3.0 XPressの画像・動画
  • TMPGEnc 3.0 XPressのピックアップリスト
  • TMPGEnc 3.0 XPressのオークション

TMPGEnc 3.0 XPressペガシス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月16日

  • TMPGEnc 3.0 XPressの価格比較
  • TMPGEnc 3.0 XPressのスペック・仕様
  • TMPGEnc 3.0 XPressのレビュー
  • TMPGEnc 3.0 XPressのクチコミ
  • TMPGEnc 3.0 XPressの画像・動画
  • TMPGEnc 3.0 XPressのピックアップリスト
  • TMPGEnc 3.0 XPressのオークション

『2パス可変』 のクチコミ掲示板

RSS


「TMPGEnc 3.0 XPress」のクチコミ掲示板に
TMPGEnc 3.0 XPressを新規書き込みTMPGEnc 3.0 XPressをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2パス可変

2004/12/15 16:13(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc 3.0 XPress

スレ主 neoneo22さん

2パス可変とはなんですか?

書込番号:3636739

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/12/15 17:25(1年以上前)

画像を圧縮するさいには圧縮率=ビットレートというものを設定します。
 これには大別してCBR(固定ビットレート)とVBR(可変ビットレート)の2種類があります。CBRは全て同じ圧縮率で圧縮を行う(実際には円滑な再生のため細かい変動が許されていますが)もので、VBR(可変ビットレート)は、動きの激しい=ビットレートをあげた方がいい場面には高いレートを割り当て、動きの緩やかな部分=低いレートを設定しても映像が破綻しないと思われる部分には低いレートを割り当て、全体として指定のレートに近くなるようにするものです。

可変ビットレートというのは、こう聞くと大変うまい仕組みのように聞こえますが、映像のどの部分を見て「動きが速い=高レートを割り当て」「動きが緩い=低レートを割り当て」を決めるのか、という問題があります。
例えば、映画1本をエンコードするとき、どこが動きが激しいシーンだ、などと言うことは映画を全部見終わらないといえないことですよね。旧来のVBRエンコードはバッファにため込んだせいぜい数秒のデータから判断してレートを割り当てるしかありませんので、動画全体を通して考えると必ずしも最善のレート配分になるとは限りません。

そこで、エンコードを何回か繰り返し、エンコードを行いながら動画全体の解析を行い、前回のエンコードの結果をふまえて更に効率的なレート配分で次回のエンコードをおこなう、ということを何回か繰り返して最善のレート配分を行わせる「マルチパスエンコード」という方法が考えられました。

マルチパスエンコードの中で2回のエンコード(1回目で解析、2回目で本番のエンコードを行いデータ化する)という動作パターンを持つものを「2パスエンコード」と呼んでおり、 TMPGEnc 3.0 XPressの仕様表にある「VBR(2pass)」というのもこのことです。neoneo22さんがお書きになった「2パス可変」というのもこのことを指すものと考えて良いかと思います。

長所はより効率的なレート配分ができる(データ容量が同じならより綺麗(に見える)圧縮ができる)こと。
短所はエンコードを2回行うので(単純計算では)倍のエンコード時間がかかることです。

書込番号:3636987

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペガシス > TMPGEnc 3.0 XPress」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
出力設定について 7 2006/09/15 21:21:51
アスペクト比の変換 6 2006/08/13 20:14:40
地デジ 0 2006/07/06 10:32:18
最安値探してます。 3 2006/05/12 10:11:13
オーサリング 5 2006/09/09 0:43:26
音声が早い? 7 2006/03/09 9:21:58
画質向上について教えてください。 5 2006/03/03 0:40:51
どちらが綺麗!!! 8 2006/02/25 4:09:14
違いがよく分かりません 1 2006/02/16 2:23:44
aviを認識しません 12 2006/02/13 22:51:09

「ペガシス > TMPGEnc 3.0 XPress」のクチコミを見る(全 327件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TMPGEnc 3.0 XPress
ペガシス

TMPGEnc 3.0 XPress

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月16日

TMPGEnc 3.0 XPressをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング