


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc 3.0 XPress
愛用のPCVA-HVP20を使うためにAVIファイルをMPEGに変換するために、このソフトの購入を検討しています。350MBのAVIファイルを私のポータブル・ビデオ・プレイヤーに取り込もうとすると6時間半ほどかかってしまいます。そこでパソコンでAVIをMPEGに変換してからUSBでPCVA-HVP20へ取り込むことを考えています。AVIからMPEGへの変換には350MBのファイルですとどのくらいの時間を要するのでしょうか?ご教授のほどお願い致します。
書込番号:4319857
0点

このソフトは対応していないと思いますよ
対応しているDVDオーサリングソフトを買いましょう
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0505/02/news016_3.html
Silver jack
書込番号:4319871
0点

二人とも勘違いしてるかな。
350MBの取り込みが6時間もかかるっていうことは、ソフト上でAVIからMPEGに変換するのに、6時間かかる程度のCPU能力しかないっていうことです。
または、転送がUSB2.0になっていないということも考えられます。
AVIファイル、っていうのがDV−AVIなのかDivXのことなのかでも回答が変わってきますが、この場合多分DV−AVIファイルかなと勝手に判断。
このソフト自体はDV−AVIでもDivXでもMPEG2に変換できますが、どのぐらいの時間がかかるかは、CPUやメモリーの詳細がわからないと答えられません。
とりあえず、今お使いのPC本体の型番や内容詳細を書いてもらわないと、正しい判断がつかないです。
書込番号:4320174
0点

皆さん、貴重な情報有難うございました。恥ずかしい話ですが私のPCのCPUはペンティアムV733です。メモリーは512しかありません。AVIはDIVXです。そろそろ新しいパソコンの買い換えた方がいいかもしれません。ちなみにテレビ録画したMPEGは一時間程度の番組ですと3分程でプレイヤに落とせます。AVIをMPEGにパソコンで変換してからなら6時間もかからずに済むかもしれないと思ったものですから・・・
書込番号:4327639
0点

独断的な予想ですが、このソフト使って変換するのにかかる時間は、4時間くらいかな。
その後の転送は、数分でできると思います。
使用目的からすれば、PC買い替えの時期じゃないかな。
書込番号:4328204
0点

おっしゃるとおりかもしれません。去年、HDの引越をしたばかりですのでもう一年ぐらいは頑張ろうかと思いましたが、動画を編集したり出先でポータブルビデオプレイヤで観たりすることを考えると限界かもしれません。ソフトを買って変換に4時間、さらに数分では、買う意味があまりないかもしれません。アドバイス有難うございました。
書込番号:4330348
0点

ハイパー・スレッディング対応CPUをご使用でしたら
Divx6+ヘリウムコーデックはいかがですか?
私の環境4200x2では、Divx6単独時と比べエンコード時間は限りなく50%近くで済みます♪HTでもかなりの効果が期待出来ると思います♪
http://labs.divx.com/archives/000055.html
ベータ版にて不安定な部分も有りますが、とにかく爆速です♪
書込番号:4363618
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc 3.0 XPress」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/09/15 21:21:51 |
![]() ![]() |
6 | 2006/08/13 20:14:40 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/06 10:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/12 10:11:13 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/09 0:43:26 |
![]() ![]() |
7 | 2006/03/09 9:21:58 |
![]() ![]() |
5 | 2006/03/03 0:40:51 |
![]() ![]() |
8 | 2006/02/25 4:09:14 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/16 2:23:44 |
![]() ![]() |
12 | 2006/02/13 22:51:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


