『AVIからMPEGへ変換 ー愛用のソニーPCVA-HVP20ためにー』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TMPGEnc 3.0 XPressの価格比較
  • TMPGEnc 3.0 XPressのスペック・仕様
  • TMPGEnc 3.0 XPressのレビュー
  • TMPGEnc 3.0 XPressのクチコミ
  • TMPGEnc 3.0 XPressの画像・動画
  • TMPGEnc 3.0 XPressのピックアップリスト
  • TMPGEnc 3.0 XPressのオークション

TMPGEnc 3.0 XPressペガシス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月16日

  • TMPGEnc 3.0 XPressの価格比較
  • TMPGEnc 3.0 XPressのスペック・仕様
  • TMPGEnc 3.0 XPressのレビュー
  • TMPGEnc 3.0 XPressのクチコミ
  • TMPGEnc 3.0 XPressの画像・動画
  • TMPGEnc 3.0 XPressのピックアップリスト
  • TMPGEnc 3.0 XPressのオークション

『AVIからMPEGへ変換 ー愛用のソニーPCVA-HVP20ためにー』 のクチコミ掲示板

RSS


「TMPGEnc 3.0 XPress」のクチコミ掲示板に
TMPGEnc 3.0 XPressを新規書き込みTMPGEnc 3.0 XPressをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc 3.0 XPress

スレ主 Mr動画さん
クチコミ投稿数:47件

愛用のPCVA-HVP20を使うためにAVIファイルをMPEGに変換するために、このソフトの購入を検討しています。350MBのAVIファイルを私のポータブル・ビデオ・プレイヤーに取り込もうとすると6時間半ほどかかってしまいます。そこでパソコンでAVIをMPEGに変換してからUSBでPCVA-HVP20へ取り込むことを考えています。AVIからMPEGへの変換には350MBのファイルですとどのくらいの時間を要するのでしょうか?ご教授のほどお願い致します。

書込番号:4319857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/08/01 17:34(1年以上前)

このソフトは対応していないと思いますよ
対応しているDVDオーサリングソフトを買いましょう

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0505/02/news016_3.html

Silver jack

書込番号:4319871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2005/08/01 20:35(1年以上前)

二人とも勘違いしてるかな。

350MBの取り込みが6時間もかかるっていうことは、ソフト上でAVIからMPEGに変換するのに、6時間かかる程度のCPU能力しかないっていうことです。
または、転送がUSB2.0になっていないということも考えられます。

AVIファイル、っていうのがDV−AVIなのかDivXのことなのかでも回答が変わってきますが、この場合多分DV−AVIファイルかなと勝手に判断。

このソフト自体はDV−AVIでもDivXでもMPEG2に変換できますが、どのぐらいの時間がかかるかは、CPUやメモリーの詳細がわからないと答えられません。

とりあえず、今お使いのPC本体の型番や内容詳細を書いてもらわないと、正しい判断がつかないです。

書込番号:4320174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2005/08/02 00:19(1年以上前)

拾い食いしたDivXに一票。

書込番号:4320897

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr動画さん
クチコミ投稿数:47件

2005/08/05 07:19(1年以上前)

皆さん、貴重な情報有難うございました。恥ずかしい話ですが私のPCのCPUはペンティアムV733です。メモリーは512しかありません。AVIはDIVXです。そろそろ新しいパソコンの買い換えた方がいいかもしれません。ちなみにテレビ録画したMPEGは一時間程度の番組ですと3分程でプレイヤに落とせます。AVIをMPEGにパソコンで変換してからなら6時間もかからずに済むかもしれないと思ったものですから・・・

書込番号:4327639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2005/08/05 14:46(1年以上前)

独断的な予想ですが、このソフト使って変換するのにかかる時間は、4時間くらいかな。
その後の転送は、数分でできると思います。

使用目的からすれば、PC買い替えの時期じゃないかな。

書込番号:4328204

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr動画さん
クチコミ投稿数:47件

2005/08/06 16:32(1年以上前)

おっしゃるとおりかもしれません。去年、HDの引越をしたばかりですのでもう一年ぐらいは頑張ろうかと思いましたが、動画を編集したり出先でポータブルビデオプレイヤで観たりすることを考えると限界かもしれません。ソフトを買って変換に4時間、さらに数分では、買う意味があまりないかもしれません。アドバイス有難うございました。

書込番号:4330348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/08/21 13:37(1年以上前)

ハイパー・スレッディング対応CPUをご使用でしたら

Divx6+ヘリウムコーデックはいかがですか?
私の環境4200x2では、Divx6単独時と比べエンコード時間は限りなく50%近くで済みます♪HTでもかなりの効果が期待出来ると思います♪

http://labs.divx.com/archives/000055.html

ベータ版にて不安定な部分も有りますが、とにかく爆速です♪

書込番号:4363618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/08/21 13:40(1年以上前)

↑下のスレへの返信です
間違って書き込んでしまいました
(スルーして下さい)

書込番号:4363625

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペガシス > TMPGEnc 3.0 XPress」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
出力設定について 7 2006/09/15 21:21:51
アスペクト比の変換 6 2006/08/13 20:14:40
地デジ 0 2006/07/06 10:32:18
最安値探してます。 3 2006/05/12 10:11:13
オーサリング 5 2006/09/09 0:43:26
音声が早い? 7 2006/03/09 9:21:58
画質向上について教えてください。 5 2006/03/03 0:40:51
どちらが綺麗!!! 8 2006/02/25 4:09:14
違いがよく分かりません 1 2006/02/16 2:23:44
aviを認識しません 12 2006/02/13 22:51:09

「ペガシス > TMPGEnc 3.0 XPress」のクチコミを見る(全 327件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TMPGEnc 3.0 XPress
ペガシス

TMPGEnc 3.0 XPress

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月16日

TMPGEnc 3.0 XPressをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング