動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc DVD Author 1.6 二層対応版
東芝のRD−X1使っています。X1で録画したものをRAMからRに編集して書き出したいのですが読み込みません。「ソース設定」から「DVDビデオ追加」でRAMドライブを選択すると「ファイルDVD_RTAV¥MOVIE_VROは開けません」とエラーメッセージが出ます。友人はVer1.5で同様の手順で読み込めているようですが、ソフトに設定などあるのでしょうか?どなたかご教授お願いいたします。ちなみにRAMは「InCD」で認識させています。
書込番号:3520786
0点
> ちなみにRAMは「InCD」で認識させています。
InCDとDVD-RAMがどう関係するのかわかりませんが、DVD-RAMのUDF2.0のフォーマットの読めるドライバはインストールされていますか?
エクスプローラで録画したDVD-RAMの中のファイルが読める状態にはなっているのでしょうか。
書込番号:3532729
0点
2004/11/23 10:23(1年以上前)
読み込み自体ができないのでしょうか?ひょっとして「ビデオ追加」で取り込んだ後に、RAMディスクをトレイから抜いていませんか。その場合はクリップの編集をしようとすると、同様のメッセージが出ます。私も当初このミスをしました。
書込番号:3535803
0点
2004/11/23 14:05(1年以上前)
淳 さん 、SHO君のお父さん さん ありがとうございます。
ドライブを書きませんでしたがLGの4160を使っています。LGのHPを見るとRAM認識のためのドライバーはなInCDで認識させてください見たいなことが、書いてあります。エクスプローラで開くと「DVD_RTAV」「TS_MANGR」「TS_THMNL」という3つのフォルダが表示されます。これでいいんでしょうか?いろいろな本等を読むとRAMはリムーバブルディスクとして認識されるようですが、「TSB002」と言うドライブ名になります。UDF2.0のフォーマットが読めていないってことでしょうか?
RAMからデータ自体を読み込めなくって、編集とか書き込み以前の問題なんです…
書込番号:3536596
0点
ちょっと検索してみた感じではInCDってCD-R用の常駐型パケットライトソフトの様なんですが、ドライブのマニュアルにそれでDVD-RAMの読み書きが出来るとなっているならそうなんですかね。(まだちょっと疑問)
ためにしエクスプローラ上でDVD-RAMの中のDVD_RTAVフォルダの中のVR_MOVIE.VROというファイルをHDDにコピーしてみてください。
これが出来ればドライバの問題ではないと言えるようになります。
逆に出来なければDVD-RAMドライバに問題ありとなります。
書込番号:3537328
0点
2004/11/23 20:02(1年以上前)
色々、口コミ情報を参考してHPなどを見ましたが、基本的にRAMのドライバーが入っていないようです。やはりアドバイスのRAMのファイルはHDDにコピー出来ませんでした。そこで、またまたご質問なんですが、LGのHPにはすでにRAMドライバーが無く、RAMドライバーの所在などおわかりであれば教えてください。4120の口コミ情報だと、「ドイツのHPからDLし後はBHAのアップデータを当てれば最新版のRAMドライバが完成します。」となっているのですが、これしかないでしょうか?
書込番号:3537957
0点
うまくいくかどうか保証の限りではありませんが、家では松下のドライバを入れるだけで日立のDVD-Multiのドライブも使えているので下記のドライバを試してみるのも良いかもしれません。
(わたしはDVD-Multiドライブを2台持っていて双方ともI/Oデータ製ですが、OEM供給元は松下寿と日立のドライブですので)
http://panasonic.jp/support/p3/dvdmulti/download/index.html
あくまで自己責任でお願いします。
書込番号:3538885
0点
2004/11/27 09:46(1年以上前)
ありがとうございました。
解決いたしました。
書込番号:3552808
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc DVD Author 1.6 二層対応版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/03/12 0:47:27 | |
| 4 | 2005/02/10 18:57:15 | |
| 9 | 2005/02/05 14:02:44 | |
| 28 | 2005/02/01 5:47:44 | |
| 5 | 2005/01/30 22:33:44 | |
| 0 | 2005/01/19 10:44:53 | |
| 9 | 2005/01/11 12:03:41 | |
| 4 | 2005/01/12 0:43:03 | |
| 4 | 2004/12/30 21:50:28 | |
| 3 | 2004/12/25 14:11:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




