『購入して本当に後悔しています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥14,096

販売形態:パッケージ版 TMPGEnc 4.0 XPressのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TMPGEnc 4.0 XPressの価格比較
  • TMPGEnc 4.0 XPressのスペック・仕様
  • TMPGEnc 4.0 XPressのレビュー
  • TMPGEnc 4.0 XPressのクチコミ
  • TMPGEnc 4.0 XPressの画像・動画
  • TMPGEnc 4.0 XPressのピックアップリスト
  • TMPGEnc 4.0 XPressのオークション

TMPGEnc 4.0 XPressペガシス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月28日

  • TMPGEnc 4.0 XPressの価格比較
  • TMPGEnc 4.0 XPressのスペック・仕様
  • TMPGEnc 4.0 XPressのレビュー
  • TMPGEnc 4.0 XPressのクチコミ
  • TMPGEnc 4.0 XPressの画像・動画
  • TMPGEnc 4.0 XPressのピックアップリスト
  • TMPGEnc 4.0 XPressのオークション

『購入して本当に後悔しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「TMPGEnc 4.0 XPress」のクチコミ掲示板に
TMPGEnc 4.0 XPressを新規書き込みTMPGEnc 4.0 XPressをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

購入して本当に後悔しています

2006/11/02 22:13(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc 4.0 XPress

クチコミ投稿数:7件

絶対購入を控えるべきです。

最新版のVer.4.2.3.192にて多数の不具合があります。
メーカーサポートに問い合わせて、バグを周知しながら平然と販売しています。
1ヶ月経ちますが、全く改善の姿勢も感じられず返金にも応じません。

・DivXで1000〜2000kbit/secにてエンコードすると15秒くらいにに耐えられないほどの
 ブロックノイズが急に出て30秒くらい経つと消える。
・2passエンコードを行った際にも同様の現象が起こる。
・強制終了が頻繁に発生して動作が不安定。

こんな事ならフリーのアプリで十分でした。
本当に後悔しています。

書込番号:5596922

ナイスクチコミ!0


返信する
GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2006/11/05 00:30(1年以上前)

DivXで最大1200kbit/secでしかエンコできないんですけど。

エンコしてみましたが特に酷いブロックノイズは発生しませんが。

ちなみにカブトのオープニング。

PC性能は?

書込番号:5604401

ナイスクチコミ!0


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2006/11/05 00:32(1年以上前)

MPEGの2000kbit/secでもやっいみましたけど,まったく問題はありませんでしたよ。

書込番号:5604408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/11/05 21:00(1年以上前)

GSDさん、こんにちは。

おぉ GSDさんもカブト観ますか!こちらもよくエンコしています。Dr.DivXで(笑)

>DivXで最大1200kbit/secでしかエンコできないんですけど。

なんと?!100kbit/secでもエンコできますが。。

PC性能は問題無しペガシスお墨付きです。ちなみに、

 CPU:Pentium4 3.2G
 メモリ容量:1.5G
 HDD空き:250G以上

こちらに設定ファイルを置きました。
http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/7d55b60e/bc/31fb/DivX+%a5%d5%a5%a1%a5%a4%a5%eb%bd%d0%ce%cf.txp4e?BCwRdTFBfT4yOjmY

これが悲惨なエコン後のファイルです。
http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/7d55b60e/bc/31fb/%a5%bd%a1%bc%a5%b9%a5%d5%a5%a1%a5%a4%a5%eb.avi?BCwRdTFBTCYHsu.4

書込番号:5607206

ナイスクチコミ!0


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2006/11/06 16:21(1年以上前)

上記アドレス表示できません。 なんで?

PCスペックは同等ですね。

書込番号:5609543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/11/07 23:48(1年以上前)

GSDさん、こんばんは。

下記のurlにソースファイル(67MB)、エンコード後のファイル(10MB)、設定ファイルをアップしておきます。

http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/waniowb3/lst?.dir=/31fb&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/&.view=l

ソースファイルはサイズが大きいので3分割しています(Yahooサーバーの都合で1回に20MBまでしかアップ不可より)。同じフォルダに置いてBATファイル実行すると結合されてmpgファイルになります。

エンコード後のファイルで15秒くらいから、目を覆うようなブロックノイズが発生し、40秒過ぎたくらいでさりげなく直っています。

メーカーサポートに加え、他の方2人も同様の症状を確認できています。あくまでもソフトのバグですが、別の掲示板にて回避法も発見できました。

・レート調整モードをマルチパス(2-pass)でエンコードする。
 (時間はかかってしまいますが。。)
・1pass固定を諦めて品質固定でエンコードする

修正版が出るまで我慢します。


書込番号:5614266

ナイスクチコミ!0


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2006/11/12 22:26(1年以上前)

ダウンロードして試してみましたが,コリャびっくり。

ちょっとひどいかも。映像で違うんですね。

Media Playerで見ただけなので細かなところは分かりませんがパンが悪いんですかね?

書込番号:5631202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/11/12 23:16(1年以上前)

でしょう!すごいでしょう。

どんなソースでもこの症状が出ます。ソースのビットレートなど変更してもダメでした。公共の場にカブトやボーケンジャーをアップするわけにはいかないので(汗)。。

今は時間がかかるけど(フィルタ等の設定でも異なりますが、実時間の6倍)、2passで満足してます。症状が出ないのはもちろんのこと、こちらの方が画質が良くていいかな。

ちなみにCore2Duoだと同設定で実時間の2倍強で行けるそうです。頭の中がCore2Duoで一杯です。

書込番号:5631432

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

TMPGEnc 4.0 XPress
ペガシス

TMPGEnc 4.0 XPress

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月28日

TMPGEnc 4.0 XPressをお気に入り製品に追加する <160

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング