動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc 4.0 XPress
こんにちは。
動画編集を始めてみようと思ってます。数年前のソニーのデジタルビデオカメラ(DVテープ)のもので編集を行いたいと思いますが、いくつか質問があります。
1、友人の結婚式で撮影を頼まれたのですが、日時や時間などを入れて 欲しいという要望がありました。編集ソフトを色々見ましたが、デ ータコード(タイムコード)表示はこのソフトでは可能でしょう か?
2、来場者に後日DVDにして配布するということなのですが、その場合 このソフトで可能でしょうか?オーサリングソフトとかいうのがあ るらしいのですが、それを別途購入したほうが良いのでしょうか?
基本的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
書込番号:7973100
0点
・字幕で日付を入れるしかありません。
・TMPGのオーサリングソフトを購入するのが良いですね。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tda30.html
DVテープで、PCがVISTAならば、ムービーメーカーで編集し、DVDメーカー
でDVDに焼き付けます。こちらは無料。
書込番号:7974171
0点
ななももちゃんさん
やりたいことは、DVテープで撮影したデータの編集(日時)して、それをDVDメディアに書き出すことでよろしいのでしょうか?
でしたら、このソフト(TMPGEnc 4.0 XPress)は使用目的が違いますので購入する必要はありません。
もしソフトを購入するのでしたら、同社製品のTMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoringの方がいいです。
http://kakaku.com/item/03408020426/
尚、TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoringと下のURLにあるフリーソフトを使用して、日付を挿入したDVDの作成が可能です。
http://www.area61.com/dvtimer/dvtimer-dvd.htm
書込番号:7974283
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc 4.0 XPress」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/06/23 1:30:00 | |
| 3 | 2014/03/18 9:49:50 | |
| 3 | 2012/01/01 20:28:17 | |
| 2 | 2011/09/28 9:17:40 | |
| 7 | 2011/07/19 11:28:09 | |
| 0 | 2011/06/21 14:37:48 | |
| 15 | 2011/06/16 7:56:19 | |
| 14 | 2011/05/24 12:20:59 | |
| 2 | 2011/04/03 1:02:16 | |
| 7 | 2011/02/19 23:31:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




