2008年 3月19日 発売
TMPGEnc MPEG Editor 3
BDメディアへの出力に対応した高速MPEGカット編集ソフトの最新版
動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc MPEG Editor 3
DT-H70/U2で録画した地デジをこちらの製品でカット編集しました。
そして必要な部分だけをbluerayに残そうと思います。
マニュアルを読むとmpegなど出力に4種類ほど選択肢があるのですが、地デジだと「デジタル放送ムーブ」という1つの選択肢しかありません。
で、これで出力したらファイルは拡張子「.dat」。
この後どうしたらいいんでしょう?^^;
このファイルをどのようにしてblueray化したらいいのでしょうか。
(PC環境はもちろんblueray書き込みに対応しています。)
書込番号:14436958
0点
MPEGで吐き出すか(拡張子.mpg)
BDAVで吐き出すか(BDAVフォルダの中のSTREAMフォルダの中に00000.m2tsという動画本体がある)
しかないと思うんですが・・・(地デジとBSとかのカット機能しかないのでDVDに吐き出せないので)
ちなみに.datファイルをテキストで開くとなんか書いてありませんか?
書込番号:14437333
![]()
0点
ファイル出力後に自動的にPCastTV3のムーブツールが立ち上がりませんか?
書込番号:14438204
![]()
0点
あ”、ほんとだ。。。小さい別ウィンドウが出てました。これで出来るんですね。どうもありがとうございます!
書込番号:14441444
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc MPEG Editor 3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2012/10/25 0:20:50 | |
| 1 | 2012/06/02 0:38:10 | |
| 4 | 2012/05/17 2:26:48 | |
| 1 | 2012/05/03 14:09:59 | |
| 2 | 2012/06/02 9:54:26 | |
| 3 | 2012/04/15 21:18:11 | |
| 1 | 2011/12/26 16:33:25 | |
| 6 | 2011/12/26 11:39:37 | |
| 5 | 2011/11/20 19:45:34 | |
| 2 | 2011/11/16 5:18:17 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





