『インストールに関して』のクチコミ掲示板

2001年 3月 8日 登録

Easy CD Creator 5 PLATINUM

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Easy CD Creator 5 PLATINUMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Easy CD Creator 5 PLATINUMの価格比較
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのスペック・仕様
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのレビュー
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのクチコミ
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMの画像・動画
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのピックアップリスト
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのオークション

Easy CD Creator 5 PLATINUMROXIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月 8日

  • Easy CD Creator 5 PLATINUMの価格比較
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのスペック・仕様
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのレビュー
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのクチコミ
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMの画像・動画
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのピックアップリスト
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのオークション

『インストールに関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「Easy CD Creator 5 PLATINUM」のクチコミ掲示板に
Easy CD Creator 5 PLATINUMを新規書き込みEasy CD Creator 5 PLATINUMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

インストールに関して

2001/10/06 21:38(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 だいころさん

EasyCdCreator5を買いましたがwindows2000でインストールできません。ホームページなどを参照し色々方法を試しましたがそれでもだめです。現在はなぜかCDドライブが認識されてません。これもホームページから解決方法を参照し実行しましたがそれでもだめです。教えてください。

書込番号:316833

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/10/06 22:23(1年以上前)

どう「だめ」なのか具体的に書かないとだれもわかりませんよ。

書込番号:316899

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/10/06 22:34(1年以上前)

下のページは参照されました?

Easy CD Creator 5 Platinum
Windows2000ユーザー向けパッチのご提供について

>4.Easy CD Creator 5 Platinumをインストールしてください。
>インストール終了時にすぐに再起動するかどうかのメッセージが
>現れたら、いいえの方をクリックしてください。
>5[3.]でダウンロードしたECDC5.01s.exeファイルをダブルクリック
>して実行してください。(なお、ファイルはデスクトップ以外の
>場所に置いた状態で実行してください)
http://www.roxio.co.jp/download/ecdc5/ecdc501_patch.html

書込番号:316920

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいころさん

2001/10/06 22:37(1年以上前)

間違えて同じ内容の質問を下記にも送ってしまってますが
まず,正常にインスパイトールすれば途中で止まって何も動作しなくなりました。その後RoxioのHPを参照後色々と試しました。失敗です。その後,HPでPCのログオン名を半角英数字にして再度インストールして下さいとの事でした。しかし再度失敗です。そして再起動したらCDどライブが認識されません。

書込番号:316925

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいころさん

2001/10/06 22:39(1年以上前)

ぞうさんありがとうございました。
その方法もすでに試しました。そして現在
なぜかCDドライブが認識しません。

書込番号:316928

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/10/06 22:43(1年以上前)

OS再インストールして最初からやり直した方がいいと思います。

書込番号:316940

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいころさん

2001/10/06 22:49(1年以上前)

けん10さんはスムーズにインストールできましたでしょうか?
OSの再インストールを勧める具体的な理由は何でしょうか?
お手数ですが教えてください。

書込番号:316949

ナイスクチコミ!0


10.05さん

2001/10/06 22:52(1年以上前)

何だ、多重投稿でしたか・・・

書込番号:316954

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいころさん

2001/10/06 22:54(1年以上前)

けん10sann

書込番号:316959

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいころさん

2001/10/06 22:56(1年以上前)

10.05さん申し訳ございません。

書込番号:316962

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/10/06 22:59(1年以上前)

だいごろさんの問題とは必ずしも下の問題は関連がないかもしれませんが、

>"I have never seen anything kill a PC like this since
>the bad old days of 3.1," said one.

The Register
http://www.theregister.co.uk/content/4/18741.html
上を読むと、下にあがっている問題(症状)だけというわけではないようです。

Easy CD Creator 5 Platinum and Windows 2000
http://www.roxio.com/en/support/ecdc/ecdc5win2k.html

書込番号:316969

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/10/06 23:00(1年以上前)

ごめんなさい。名前を間違えて書いてしまいました。すいません。

>だいごろさん
だいころさん

書込番号:316971

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/10/06 23:03(1年以上前)

OSの再インストールについて・・・
だいころさんはCDドライブを再度認識させる事が出来無いんですよね?ならOSを再インストールしてCDを認識した元の状態からEasyCDを再度いれると良いと思います。
なにぶん情報がとても少ないので普通の人には答えは出せないでしょう。
もう少し詳しい情報の書きこみが必要だと思いますよ。
普通の人はEasyCDをあまり使わないので余計に難しいでしょう。
CDドライブはUSBなのかな?IEEE1394なのかな?SCSIかな?

書込番号:316978

ナイスクチコミ!0


10.05さん

2001/10/06 23:04(1年以上前)

ドライブが認識されないのですから、変になっている。
変なままいじくり回してしまっている。

ですから、
まっさらの状態に戻して、最初からきちんとしましょうということでしょう。

書込番号:316983

ナイスクチコミ!0


10.05さん

2001/10/06 23:15(1年以上前)

[316831]インストールに関して

を見てあげてください。

書込番号:317002

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいころさん

2001/10/06 23:16(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。再度説明させて頂きますがPCはVAIOのXR7F/K,のノートパソコンです。内蔵CDドライブは(MATSHITA UJDA320)です。そして,RoxioのHPもすべて読みました。日本と海外の両方です。それを読んで忠実に致しましたがインストールできません。そして様々なPageをよんでるとWindowsMediaPlayer7をインストールしてます。バージョンは7.1.0.3055です。どうもEasyCdとMediaPlayerは同じプログラムを共有しているとか私は詳しくはわかりませんがそれが原因してるのかなと思います。
しかし、CDドライブが認識できなければ再インストールが良いのでしょうか

書込番号:317004

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/10/06 23:31(1年以上前)

CDのデバイスドライバがリカバリCDに入っていると思いますが、それをFDにコピーして入れればいいのでは?それもできないの?

書込番号:317016

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいころさん

2001/10/06 23:51(1年以上前)

現在手元にリカバリCDが無い為明日試してみます。
ありがとうございます。

書込番号:317050

ナイスクチコミ!0


NなAおOもーどさん

2001/10/07 07:36(1年以上前)

確かCDRを脱着出来るマルチベイだったと思いますが
ドライブの端子部分を綿棒とアルコールを軽くしみ込ませ拭いてみてください。
《接触不良かもしれませんので》
私も散々発売日に入れて悩み、RAIDと相性が悪いし
《起動しなくなるので手動でレジストリのドライバを切る等》
インストールに他のアプリと競合しやすいのでこじん的にはあましいれてないです。

今回のあなたの症状からしてソフト固有問題ではないですから、
デバイスマネージャでCDがきちんと認識されるように
ドライバの詳細でWINNTフォルダ参照で更新してみてください。

書込番号:317467

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいころさん

2001/10/07 11:36(1年以上前)

EazyCDcreator5をWindows2000に正常にインストールできた方教えてください。インストールするときはFULLインストールでしょうか?カスタムインストールで"Take Two"を除いたインストールでしょうか?各HPを見ていると後者を薦めていますが。その場合はTake Twoはその後もインストールできないという事でしょうか?教えてください。

書込番号:317670

ナイスクチコミ!0


新馬さん

2001/10/07 11:47(1年以上前)

だいころさん。質問は1つに統一したほうがいいのでは、、、
みなさんの回答を試してどうだったのかがわかりませんよ。
再インストールはしたのですか?

書込番号:317686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/07 15:57(1年以上前)

私は4のクリエーター単体と、5のDirectCDのみつかっています。
どうも、5が不安定でならんかった。
ほかのソフトが多すぎて、対処するにはこうするしかなかったのだが。

書込番号:317944

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいころさん

2001/10/08 11:18(1年以上前)

皆さん貴重なご意見ありがとうございました。CDドライブなどの問題が解消しなかったため、再インストールすることに致しました。そして正常にEasyCdCreator5を無事インストールいたしました。(Take Two)を除いてです。ありがとうございました。

書込番号:319198

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVD-RWを認識しない? 2 2004/05/21 23:40:09
書き込み後の音楽CDの自動再生について 0 2003/10/05 1:24:49
質問です 2 2003/08/22 20:19:27
さっそくなんですが 0 2003/08/09 0:15:32
松下製 LF-D521JDでのパケットライト 2 2003/07/04 14:46:06
DVD 1 2003/06/28 23:08:50
Easy CD & DVD Creator 6使えない! 6 2003/08/20 23:23:52
DirectCDウィザードについてです 5 2003/05/17 13:40:40
Easy CD & DVD Creator 6でDVD 4 2003/07/11 22:57:31
Easy CD & DVD Creator 6日本語版UPG 3 2003/04/15 14:24:01

「ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM」のクチコミを見る(全 392件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Easy CD Creator 5 PLATINUM
ROXIO

Easy CD Creator 5 PLATINUM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月 8日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング