


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter


DMW2を使用してます。
誠に、初歩的な質問なのですが、どなたか教えて下さい。
デジカメ静止画像のスライドショーを作って、DVDプレーヤーでTVに映して
見るのが好きなのですが、DVDだとうまくいくのですが、Video-CD(CD-R)
の場合、メニュー画面2つ以上あるものはDVDプレーヤーで再生できません。
1つのメニューだけのものならうまく再生できますが、VCDとはそういうも
のなのでしょうか?
書込番号:1570674
0点


2003/05/12 14:18(1年以上前)
VCDにはもともとチャプターなどの機能は実装されていなかったと思います(勘違いかな?)。
ですから、DVDと同じように作っても再生されないのかもしれません。
もちろん、ソフトや方法によっては、回避できるかもしれませんけど。
書込番号:1570829
0点

>メニュー画面2つ以上あるものはDVDプレーヤーで再生できません
というのは複数クリップを登録してつくったメニュー画面ということでしょうか?
ビデオCD規格には、単純な再生だけのVer1.1とメニュー画面をつくってプレイバックコントロールを可能にするVer2.0があります。
MovieWriter2が2.0に対応しているかどうか確認していないので定かではありませんが、MovieWriter2かお使いのプレーヤーのどちらかがビデオCD規格Ver2.0に対応していないという可能性もあります。
もっともハードは対応していなくてもメニュー画面をすっ飛ばして再生を始める仕様のはずですのでMovieWriter2側の仕様の問題かもしれませんね。
書込番号:1573216
0点



2003/05/13 12:21(1年以上前)
>>メニュー画面2つ以上あるものはDVDプレーヤーで再生できません
>というのは複数クリップを登録してつくったメニュー画面ということでしょうか?
その通りです。理解しにくい文章で申し訳ありませんでした。
やっぱり、MW2の仕様なんですかね?
とりあえず、両方のVCD Version対応を確認してみます。
取説にはそんな説明やら注意文やら全く記載されておりませんので
質問させていただきました。みなさん、ご回答ありがとうございました。
ちなみに、MyDVDで同じようなことをやると、CD-Rに焼く寸前でエラー
表示が出てしまいました。同じ「出来ない」なら、メディアを無駄にしな
い分、こっちの方が親切だと思います。
書込番号:1573376
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > DVD MovieWriter」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/10/10 0:14:58 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/14 21:09:58 |
![]() ![]() |
10 | 2009/10/06 1:32:34 |
![]() ![]() |
7 | 2009/07/29 18:20:04 |
![]() ![]() |
7 | 2008/06/16 20:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/14 1:49:49 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/26 22:03:02 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/27 23:44:10 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/09 17:15:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/26 0:39:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


