動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter
このソフトを利用して、AVIファイルを作成し、その後DVDを作成すると、映像は良いのですが、音声の音が割れ、非常に聞きずらい音楽になってしまいます。作成したAVIファイル段階では、音が割れません。どうもMpeg2ファイルを作成する過程で音が割れた状態になるようです。この状況は、ビデオスタジオ6を使用しても同じです。sonyのRZ51(ディスクトップパソコン)にバンドルされているDVD作成ソフトを使用すると音は割れず正常に書き込みができます。こんな状況は私の場合だけでしょうか?ちなみに内蔵されているDVDドライブは、最新版のファームウェアに更新しております。
書込番号:1658620
0点
音声の設定をLPCMにしましょう
今手元にないのでどこをどうとは説明できませんが。
確かできるはずです。
書込番号:1658664
1点
2003/06/10 19:27(1年以上前)
エンコード処理を先にやってからDVD作成しよう
書込番号:1658670
0点
2003/06/10 20:18(1年以上前)
レスありがとうございます。
音声の設定をLPCMにしても音が割れてだめで死した。
どこか設定でも悪いのでしょうか。パッチは全て入れてあります。
書込番号:1658836
0点
問題の切り分けを
皇帝 さんのいわれるとおりMPEG2にエンコ-ドが別のソフトでできればしてみて
MPEG2ファイルの時点で確認、それで割れてなければ再エンコなしで
ムービーライターでオーサリング後HDDに書き出し
PC上で確認それで割れてなければ、DVDに書き込んで最終確認。
めんどくさいけどね。
書込番号:1658846
0点
2003/06/10 21:21(1年以上前)
別なソフトでエンコードした場合はOK。
ムービーライターでMpegにした時点で音が割れてしまいます。
ビデオスタジオでも同じ。Mpegにエンコードした時点で
音が割れてしまいます。
書込番号:1659040
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > DVD MovieWriter」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/10/10 0:14:58 | |
| 0 | 2009/11/14 21:09:58 | |
| 10 | 2009/10/06 1:32:34 | |
| 7 | 2009/07/29 18:20:04 | |
| 7 | 2008/06/16 20:56:18 | |
| 0 | 2007/09/14 1:49:49 | |
| 0 | 2007/06/26 22:03:02 | |
| 3 | 2007/05/27 23:44:10 | |
| 5 | 2006/02/09 17:15:43 | |
| 0 | 2005/02/26 0:39:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




