



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD WORKSHOP


質問ですが
こちらの体験版を使用していて、期限が切れたのですが
そのときに、透過GIFファイルを取り込んだときにちゃんと透過して扱われていたと思うのですが
どうだったかを教えて頂きたいのです。
というのも、メニューの自由度が気に入って
DVD WORKSHOP2を購入したのですが
透過GIFが透過されず、透明部分が白になってしまいます。
前バージョンが気に入って新バージョンを購入したのですが、、、。
宜しくお願いします。
書込番号:2722976
0点


2004/04/22 00:34(1年以上前)
透過されますね。。。
書込番号:2723972
0点



2004/04/22 22:48(1年以上前)
早速の回答ありがとうございました。
やはり透過されますか、、、。
透過GIFのもの2の方に読み込ませると
メニュー作成でアプリが落ちてしまいまして
それも気に掛かっていました。
書込番号:2726542
0点


2004/04/27 11:33(1年以上前)
まだ見ていらっしゃいますか?逆に質問させて欲しいんですが、
背景透過の.psdファイルはちゃんと透過しますか?
体験版ではダメなようなので。
製品版でもダメだとすると買えないなぁ・・・
書込番号:2741751
0点



2004/04/29 14:18(1年以上前)
ge12さんへ
psdファイルはOKでしたので
現在それを使っています。
が、各レイヤーが分離して扱われます。
一緒に移動とかができない^^;
また、これはたまたまだったのかも知れませんが
背景にpsdファイルを使ったときに
作業を終了して、また後日プロジェクトを読み込もうとしたときに
ファイルが開けませんのエラーがでました。
それ以降背景にはpsdファイルは使っていません。
参考にと思います。
書込番号:2748843
0点


2004/04/29 15:40(1年以上前)
レスありがとうございます。
psdはOKですか。でもなんだか微妙な仕様ですね。
これ以外にもなんだかよく解らない癖があったりするし。
もうしばらく皆さんのご報告を見せていただきながら
購入を検討することにします。
書込番号:2749037
0点


「ULEAD > DVD WORKSHOP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/06/25 8:17:43 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/06 22:57:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/29 15:40:12 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/09 0:32:27 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/27 11:13:56 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/23 19:41:41 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/13 10:10:14 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/30 23:30:35 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/15 21:34:04 |
![]() ![]() |
11 | 2004/02/20 17:51:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


