動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > MediaStudio Pro 7 アップグレード版
AdobePremierePro、AvidDV,MovieStudio、超編、Videostudio8などを使ってみました。でも、MediastudioPro7のタイムラインとクリップが一番扱いやすいですね。細かな編集では結局このソフトに帰ります。
軽く動くという意味では、超編に敵いませんが、編集コンテンツの扱いやすさと種類の豊富さは凄いです。扱いやすいから、プレビューが多少重くとも、作業時間は速いです。
もし、このソフトの次の点が改善されれば、間違いなくトップクラスの評価を受けるでしょう。
1.超編のようなマッハサーチが付いて、リアルタイムパフォーマンスがよくなること。
2.いくつかのパグが修正されること。
3.色調補正フィルタも改善され、このソフト単独で色調補正が出来るようになること。
4.HDVへの誠実なる対応。
書込番号:3664580
0点
5.MPEGのスマートレンダリングを改善すること。TMPGEncMPEGツールの結合・分離技術を取り入れ、クリップの結合や、未編集部分と編集部分の結合の微細な調整を行えるようにすること。
書込番号:3664646
0点
MediaStudio Pro 8が12/9に発売になります。どんなユーザーインターフェイスになっているのか楽しみです。
それなりに高価ですが、確かに使いやすいソフトではあります。
書込番号:4579449
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > MediaStudio Pro 7 アップグレード版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/05/09 12:50:13 | |
| 1 | 2006/04/19 6:09:04 | |
| 5 | 2006/04/05 21:33:19 | |
| 2 | 2006/03/28 5:58:26 | |
| 8 | 2006/03/07 11:21:43 | |
| 3 | 2006/02/25 16:05:15 | |
| 8 | 2005/11/27 21:09:42 | |
| 1 | 2005/10/20 22:01:07 | |
| 13 | 2005/11/27 9:44:41 | |
| 6 | 2005/11/24 0:56:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)



