



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 7 アップグレード版


最近このソフトを購入し、DVデータからDVDを作成していた矢先、DVの時間にして45分位のものを一度にキャプチャーしたところ、取り込まれたビデオクリップか3分割されていました。4G位のデータが2個と残り1つといった内容です。
以前これより大きなデータをキャプチャーしたとき、1つのデータとして取り込めたのですが、私の記憶違いだったのでしょうか。ちなみにキャプチャ-は、DV形式で実施。
HDDのフォーマット形式による4Gの壁とも考えたのですが、今使用しているのはNTFS(OSはXP)ですので、それは無いかなと考えております。
無知な素人で申し訳ありませんが、どなたかこの謎をご説明ください。
よろしくお願いします。
書込番号:1946867
0点

FAT32用の何か設定があるんじゃないかそりゃ?ないなら仕様かと。
どこかにFAT32があるといけないとか
書込番号:1946993
0点


2003/09/16 17:32(1年以上前)
ぎゃっちゅさん、こんにちは。
アップデートはかけられていますか?
私のOSはMeのため、分かりかねますがアップデートの内容に以下のものが
含まれています。
・NTFS環境下で、4GB以上のシームレスキャプチャが不正になることが
あるのを修正。
違っていたらごめんなさい。
書込番号:1948405
0点



2003/09/25 23:01(1年以上前)
NなAおO さん 丹後のトムキャット さん 私のような素人の質問に答えてくださってありがとうございます。
さっそくFAT32に関する部分のチェックとアップデートを行って再度挑戦したところ問題なく出来ました。以前に問題なく出来たので悩んでいましたが、偶然出来たに過ぎなかったみたいですね。
また困ったときには、よろしくお願いします。
書込番号:1976580
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > VideoStudio 7 アップグレード版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/01/26 19:24:56 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/01 23:47:29 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/08 23:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/18 23:08:41 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/01 18:34:52 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/21 23:33:44 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/02 17:53:47 |
![]() ![]() |
22 | 2004/12/30 10:50:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/01 20:32:50 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/02 22:40:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


