『キャプチャのコツ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,840

販売形態:パッケージ版 DVD MovieWriter 3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD MovieWriter 3の価格比較
  • DVD MovieWriter 3のスペック・仕様
  • DVD MovieWriter 3のレビュー
  • DVD MovieWriter 3のクチコミ
  • DVD MovieWriter 3の画像・動画
  • DVD MovieWriter 3のピックアップリスト
  • DVD MovieWriter 3のオークション

DVD MovieWriter 3ULEAD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月16日

  • DVD MovieWriter 3の価格比較
  • DVD MovieWriter 3のスペック・仕様
  • DVD MovieWriter 3のレビュー
  • DVD MovieWriter 3のクチコミ
  • DVD MovieWriter 3の画像・動画
  • DVD MovieWriter 3のピックアップリスト
  • DVD MovieWriter 3のオークション

『キャプチャのコツ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVD MovieWriter 3」のクチコミ掲示板に
DVD MovieWriter 3を新規書き込みDVD MovieWriter 3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キャプチャのコツ?

2004/05/24 23:42(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter 3

スレ主 DVDむずかしさん

PCのIEEE1394端子でDVとつなぎ、MW3体験版を使ってAVI形式でビデオをキャプチャしていますが、うまくいきません。
どうしても、「コマ落ち」が発生してしまいます。MW2でも同じです。うまくいったときもあるのですが、これを抑えるコツがあれば教えていただけないでしょうか。

次のように思い当たる限りの工夫はしています。
・スクリーンセーバーは使わない
・事前にデフラグを実行する
・常駐ソフト(ウィルスチェック等)を閉じておく

また、当方の環境は以下の通りです。
・CPU: Pentium 4 2.66GHz
・OS: Windows XP Home Edition
・メモリ: 512MB
・HDD: 111GB(空き50GB程度)

よろしくお願いします。

書込番号:2846319

ナイスクチコミ!0


返信する
こちらも素人ですさん

2004/06/12 13:19(1年以上前)

ハードディスクのDMA機能はonにされているでしょうか?
 システムのプロパティ→デバイスマネージャ→ACPIBIOS→PCIバス→〜PCI IDE Controller→プライマリIDEコントローラからメインのHDDのプロパティを呼び出して、設定のところにあるDMAのチェックボックスをonにすれば、HDDへの高速書き込みが可能になります。私のはWin Meですが他のOSでも似たようなところにあると思います。

書込番号:2912228

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVD MovieWriter 3
ULEAD

DVD MovieWriter 3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月16日

DVD MovieWriter 3をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング