



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 8


このソフトではVHSテープをキャプヤーした時に発生するような画面周辺部のノイズを除去する(=黒く塗りつぶす等)方法はあるのでしょうか?私が調べた限りではなさそうなんですが・・・。
Aviutlを使おうと思ったものの私の環境では録画ファイルはMPEG2になるので、Aviutlで読み込み&編集まではできますが、それをVideoStudio8に戻す方法がないと思っています(あるのなら教えていただきたいです)。
また他のソフトを使ってやる方法もあればお願いします。私が見つけた限りではNOVACのCINEMA CRAFT ENCODER Basicに黒塗り機能というものがあるようですが、このソフトと組み合わせて使えるのか?不安な面もあり見合わせています。
書込番号:3380829
0点



2004/10/13 11:51(1年以上前)
すいません。投稿した後で気がつきました。Cinema Craft Encoder for Ulead VideoStudio 8がありますね。これには黒塗りの機能がついているのでしょうか?
あとやりたいのは画面ノイズ除去だけなのでフリーソフト等で対応できる方が希望なんですが。
書込番号:3380844
0点

できるかどうかは分かりませんが
http://www.yks.ne.jp/~hori/VFAPICodec.html
とAviUtlとか。
素直にTMPGEnc使った方がいいような気もしますが。
書込番号:3381804
0点

ビデオフィルタの「クロップ」を選択してみてください。プリセットの中に4周を固定で塗りつぶすものがあります。ご期待に沿うものならばよいのですが...
書込番号:3382565
0点



2004/10/15 09:52(1年以上前)
>>KAZMAZDAさん
ビデオフィルタの「クロップ」はまさに私が探していたものでした。しかも初めは上下のバランスは一定のみと思っていたらマウスで調整ができることもわかり大満足です。有難うございました。
書込番号:3386998
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > VideoStudio 8」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/10/09 15:02:48 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/27 1:12:54 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/08 10:13:43 |
![]() ![]() |
10 | 2006/02/18 11:09:48 |
![]() ![]() |
9 | 2006/02/20 10:27:03 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/07 18:24:50 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/10 12:39:10 |
![]() ![]() |
7 | 2005/12/30 12:15:39 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/14 8:05:31 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/18 8:02:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


