



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 8


こんにちは。Video Studio 8を購入して数ヶ月経つものです。ユーリードのサポートに問い合わせても返事が返ってこないのでこちらでお尋ねします。もし解決方法を知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。
ソフトを立ち上げて1回目にプロジェクト再生をすると通常通り再生できるのですが、もう一度違う場所でプロジェクトを再生しようとすると、その映像が正常に映し出されません。
パソコンのスペックは
CPU:Pentium4 2.6
メモリー:1.00G
HDD:120G(半分ぐらい容量に空きがあります)
よろしくお願いします。
書込番号:3464178
0点

[3433979]映像のこま落ち(?)と強制終了
の私と同じ現象でしょうか??
DVDプレイヤーを起動して、何かファイルを流した後にプレイヤーを閉じずにVSのプロジェクトを再生してみてどうですか?
ちなみに、私の件は、ユーリードから3回目の回答が来て、あっけなく見放されました。
書込番号:3464309
0点



2004/11/05 22:24(1年以上前)
早速の返信ありがとうございました。以前に同じような内容の書き込みがあったんですね。ちゃんと確認しなくてすみませんでした。FANかーごさんのおっしゃるとおり、他のDVD再生ソフト(PowerDVD)で再生した後、プロジェクトを流すと症状は発生しませんでした。また症状はFANかーごさんのおっしゃるような「こま落ち」と同じ症状です。
また以前私もFANかーごさんの症状のように、強制終了してしまうことがあったのですが、まったく同じユーリードからのメールが来て、再インストールしたら強制終了の症状は治りました。後はこの「こま落ち」だけですね。
本当にユーリードのサポートは頭にきます。ここの書き込みを見るとあきらめるしかないのかななんて思ってしまいます。
FANかーごさん、本当にありがとうございました。
書込番号:3464622
0点



2004/11/05 23:12(1年以上前)
追記です。先ほどムービーメーカーで同じようにやってみたら、ムービーメーカーでは「こま落ち」のような症状はでませんでした。
書込番号:3464877
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > VideoStudio 8」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/10/09 15:02:48 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/27 1:12:54 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/08 10:13:43 |
![]() ![]() |
10 | 2006/02/18 11:09:48 |
![]() ![]() |
9 | 2006/02/20 10:27:03 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/07 18:24:50 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/10 12:39:10 |
![]() ![]() |
7 | 2005/12/30 12:15:39 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/14 8:05:31 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/18 8:02:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


