『操作がね〜』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,800

販売形態:パッケージ版 VideoStudio 9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VideoStudio 9の価格比較
  • VideoStudio 9のスペック・仕様
  • VideoStudio 9のレビュー
  • VideoStudio 9のクチコミ
  • VideoStudio 9の画像・動画
  • VideoStudio 9のピックアップリスト
  • VideoStudio 9のオークション

VideoStudio 9ULEAD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月17日

  • VideoStudio 9の価格比較
  • VideoStudio 9のスペック・仕様
  • VideoStudio 9のレビュー
  • VideoStudio 9のクチコミ
  • VideoStudio 9の画像・動画
  • VideoStudio 9のピックアップリスト
  • VideoStudio 9のオークション

『操作がね〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「VideoStudio 9」のクチコミ掲示板に
VideoStudio 9を新規書き込みVideoStudio 9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

操作がね〜

2006/07/14 12:46(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 9

クチコミ投稿数:1470件

KKKM2と申します。
このソフトは、操作がね〜 と思い、書き込みました。
あくまで感想です。
SONY HC1を所有しております。
HDVでPCに取り込み可なので、価格的にもVERSION UP版
でしたので、即購入しました。
PC機は、
 @製品の型番:GA-8IG1000PRO REV2
 A使用環境 :WINDOWS XP PRO /PRESCOTT 3GHz/PC3200
  SAMSUNG DDR FSB800 512GB*2個/ATA100 2個
  Tornado GeForce FX 5500 (AGP 128MB)
でございます。

感想として、約半年、HDV含めて操作しました。
CMカット等のとき、つい先日のサッカーのTV録画ですが、
容量が大きいと、最後までHDDに吐き出しません。
頻繁にこの現象が、起こります。なんででしょうかね?
やはり、レンタリング(エンコードとの言葉の違いが未だわかりません)が遅いし、なんかもたつきます。

PC機をUPして、やはりEDIUS 3 for HDV にとくに
HDVではそうしたいですね。
ブルーレイは、まだまだお高いので、止めときます。

バルクが出るかわかりませんが、
買うとしたら、パナソニック製がいいかなとも考えてます。
HDVの書き込みソフトもオーサリングソフトもまだまだなので、
”要検討”ですね。

では失礼します。

書込番号:5253268

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ULEAD > VideoStudio 9」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

VideoStudio 9
ULEAD

VideoStudio 9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月17日

VideoStudio 9をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング