動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 11
デジタルビデオカメラの編集ソフトを探しているのですが、おすすめソフト教えてください。
使用目的は、子供の成長記録の編集と、DVDの作成です。
以前CyberLink PowerDirector4 (ペン4 1.6G メモリ1G NVIDIA GeForce2 MX)を使用して、DVテープの編集をしていた事はあるのですが、処理が凄く遅くほとんど使用しませんでした。
パソコン・ビデオカメラを買い換えたので、編集しやすいソフト教えてください。
パソコン(ビスタHP PentiumD 2.8G メモリ2G 256MB ATI Radeon X1300PRO)
ビデオカメラ パナソニック HDD-SD5
CyberLink PowerDirector4は、ビスタに対応していないため使えません。
地方の家電量販店数軒まわったのですが、品揃えが悪かったので比較出来ませんでした。
VideoStudio 11 は、どの店でも置いてあったのですが、こちらのクチコミみると・・・
よろしくお願いします。
書込番号:6943602
0点
VideoStudio はこのあたりの掲示板ではすごく評判が悪いですが、わたしは5年間使ってきて大きなトラブルもなく、また編集しやすいので使い続けています。
トラブルが発生するかどうかは、パソコンとの相性が関係しているようにも感じます。
体験版がありますから試されたらいかがでしょう。新しくVideoStudio 11 Plusというのも出ています。
評判がいいということでは、カノープスのEDIUS Neoがあります。体験版もあります。わたしにはこれでの編集が難しいので、購入をためらっています。
ほかにはADOBE Premiere Elements 4.0 があります。体験版もあるようです。
>パソコン(ビスタHP PentiumD 2.8G メモリ2G 256MB ATI Radeon X1300PRO)
>ビデオカメラ パナソニック HDD-SD5
カメラは「HDD-SD5」でなく「HDC-SD5]ですね。
これだとハイビジョン画質(AVCHD)で撮影されているのだと思いますが、そのまま編集するのは「PentiumD 2.8G」ではちょっと厳しいかもしれません。
EDIUS Neoの場合、動作環境は「Pentium D 3.0GHz以上、Intel Core2Duo E6300以上」となっています。
SD画質に変換すれば、「編集とDVDの作成」は問題ないと思います。
それぞれ体験版でおためしください。
書込番号:6945762
0点
ちょっと補足です。
>「HDC-SD5]ですね。
これだとハイビジョン画質(AVCHD)で撮影されているのだと思いますが、そのまま編集するのは「PentiumD 2.8G」ではちょっと厳しいかもしれません。
VideoStudio では、プロキシという機能がありますので、これを使えばHD画質の編集可能かと思います。
EDIUS Neoの場合は、AVCHDコンバータという無料のソフトがあって、これを使えばハイビジョン画質の編集やファイルの書き出しができます。
次のスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20201010288/SortID=6466413/
グライテルさん
>>私の環境はWinXP PenD920 2.8GHzですが、
EDIUS3 for HDVを用いて編集しています。
AVCHDコンバータでの変換がめんどうですが、
変換後は私の環境下でも快適に編集しています。
EDIUS3 for HDVは、EDIUS Neoの直前の製品です。
それぞれ体験版もあり「優待版、乗換版」もあるので、PowerDirectorをお持ちであれば、多少安く買えそうです。
書込番号:6951275
0点
>パソコン(ビスタHP PentiumD 2.8G メモリ2G 256MB ATI Radeon X1300PRO
>カメラ HDC-SD5
スレ主さんへ
バランスを欠く組み合わせです、ハイビジョンAVCHDを編集するには、ソフト以前の問題
で、CPUの大幅なUPが必要です、まずPCを最近購入されたのなら、交換を
お勧めします、このカメラにはこのPCでは不十分です。
書込番号:6952182
0点
スレ主です
テスト版にて、試してから決める事にします。
今パソコンの買い換えは無理なので、ハイビジョンで編集出来なければ、HDに残すか、画質を落として・・・いろいろ挑戦してみます。
またわからない事等あれば質問させていただくかもしれませんが、よろしくお願いします。
いろいろ教えていただきありがとうございました。
書込番号:6959453
0点
DVD Photo Slideshow というソフトを試してください。いいソフトかもしれません。
http://www.anvsoft.jp/dps.php をご覧ください。
書込番号:7108989
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREL > Ulead VideoStudio 11」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/10/15 10:15:39 | |
| 0 | 2010/11/23 4:59:31 | |
| 2 | 2010/11/05 9:39:55 | |
| 3 | 2010/09/05 22:30:06 | |
| 6 | 2010/05/04 17:18:44 | |
| 2 | 2009/11/28 18:23:00 | |
| 3 | 2009/11/15 16:04:02 | |
| 7 | 2009/07/14 20:18:36 | |
| 0 | 2009/03/06 17:07:28 | |
| 4 | 2009/02/10 21:37:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




