動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 11
VideoStudio 11 とムービーライターとの大きな違いは何でしょうか?
ムビーライターでは出来てVideoStudio 11 では出来ないことなどありますか?
ド素人なので宜しくお願いします。
書込番号:7306404
0点
大まかには、VideoStudio 11は編集ソフト、DVD MovieWriterDVDオーサリングソフト(DVD作成ソフト)です。
両方の機能が近頃どんどんダブってきていますが、編集主体に使うなら、VideoStudio です。
DVD MovieWriterは一昨年まで約5年使いましたが、DVD作成時間が長くかかるので、いまは他のソフトを使っています。
>ムビーライターでは出来てVideoStudio 11 では出来ないことなどありますか?
詳しく比較をしていませんが、あまり変わらないようです。
DVD MovieWriterのほうが、DVD作成のテンプレートの種類は豊富だと思います。それとDVDのラベル印刷機能があります。
書込番号:7306764
0点
地デジ移行は完全無償でさんの補足になりますが、MovieWriterでの編集はカット編集とタイトル(テロップ)作成のみになります。
凝った編集をしたいのであれば、VideoStudioの方がいいです。
CMカットのように不要な部分を削除する程度で、凝ったメニューのDVDを作りたいのであればMovieWriterということになります。
書込番号:7307248
0点
まぁーべりっくさんが書かれたとおり、DVD MovieWriterでは凝った編集はできませんね。
次の二つのページで比較してみてください。
http://www.ulead.co.jp/product/videostudio/function3.htm
http://www.ulead.co.jp/product/dvdmoviewriter/
わたしはVideoStudio 11 Plus を使っています。
その魅力は、
1.ハイビジョン(AVCHD規格)のファイルが書き出せること。
2.ハイビジョン(AVCHD規格)のDVDが作成できることです。
MovieWriter 6 SD Editionの場合は、これができないのではないかと読み取れます。MovieWriter 6 ならできるみたいですが。
書込番号:7307763
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREL > Ulead VideoStudio 11」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/10/15 10:15:39 | |
| 0 | 2010/11/23 4:59:31 | |
| 2 | 2010/11/05 9:39:55 | |
| 3 | 2010/09/05 22:30:06 | |
| 6 | 2010/05/04 17:18:44 | |
| 2 | 2009/11/28 18:23:00 | |
| 3 | 2009/11/15 16:04:02 | |
| 7 | 2009/07/14 20:18:36 | |
| 0 | 2009/03/06 17:07:28 | |
| 4 | 2009/02/10 21:37:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




