


動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 11
HF10の編集にVideoStudio11plusを使用しています。そこで皆さまに質問ですが、編集後完了後にビデオファイルの作成にあたり、「ビデオファイルを作成」→「AVCHD」→「H2.64」で作成中に、レンダリング中0%のままストップし「応答していません」と表示されビデオファイルの作成ができません。しかもあるプロジェクトに限って作成できず、ほかのものはできます。このような現象になった方は見えませんか?当方のPCのスペックは以下の通りです。
CPU:インテルCore2DuoプロセッサーE4500 2.20GHz
メモリ:4GB
です。
どなたか解決方法をご教授いただけませんか?よろしくお願いいたします。
書込番号:7792491
0点

あくまでもご参考までですが、
その特有のプロジェクトに限って1部のシーン(特に初期の方)のデーターに問題がある
もしくは編集用のアプリ側のデーターにバグがるという事は考えられませんか。
ビデオファイル化の前にプレビューがスピードが遅くてもエラー無く再生できるかどうかで
ひとつの目安になるのでは?
書込番号:7793093
0点

デジタルおたくさん、有難うございます。早速プレヴューできるか試してみましたが、プレビューは問題なく再生されています。しかし、初めのほうのいくつかの映像を削除するとビデオファイルの作成が可能になるのでやはりこの数か所に問題があるのでしょうかね?この場面を改めてトリミングしなおして編集しなおしてみることにします。でも原因が分からないのは気持ち悪いですね!
書込番号:7793318
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREL > Ulead VideoStudio 11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/10/15 10:15:39 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/23 4:59:31 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/05 9:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/05 22:30:06 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/04 17:18:44 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/28 18:23:00 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/15 16:04:02 |
![]() ![]() |
7 | 2009/07/14 20:18:36 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/06 17:07:28 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/10 21:37:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


