動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead DVD MovieWriter 7
未だにこのソフトを使っています(昔videostudioX4を使った事がありますが全く使えませんでした)。今日DVDを作成しようと素材を取り込みチャプターを作成しメニュー画面の作成をしていたら突然フリーズしてしまい、やむなく電源を切りました。
素材の問題かと思い違う素材で作成したら今度は「moviewriter7は動作を停止しました」と表示され終了してしまいました。かと思えばまた違う素材を取り込んでみたら全くフリーズも終了もせずにオーサリング出来てしまいました。
今までこのソフトを使っていて多少動作が不安定なだけでフリーズや動作停止があった事はありませんが、これは一度moviewriter7をアンインストールしてインストールし直した方が良いでしょうか?もしくは違うソフトにした方が良いでしょうか?
書込番号:16537568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今現在moviewriter7はLenovoのy580(209973J)にインストールしています。ちなみにy580はCPUをi7-3630QMに交換してあります。
書込番号:16537583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。
DVD MovieWriter 7は、VideoStudio Pro X3の時に無料提供されたものが残っていたので、久しぶりに使ってみました。AVCHDーDVDの作成とAVCHDフォルダの作成を短い素材でして見ました。問題なく完成しました。
X3やX4の時は、VideoStudioの調子が時々おかしくなりましたので、DVD MovieWriter 7は予備にしていました。
現在のVideoStudio Pro X6は、今のところ問題ありませんので、DVD MovieWriter 7のことは忘れていました。
なおPCは、2年前からi7-2600kのCPUを使っており安定しています。
>アンインストールしてインストールし直した方が良いでしょうか?
お答えになりませんが、これはやってみないとわからないと思います。
VideoStudio系のソフトは時々不調になるので、ソフトの再インストールはもちろん、OSのリカバリをすることもあります。
スレ主さんの今の症状は、素材によってうまくいったり行かなかったりのようですから、軽い症状だと思います。
失敗した方の素材の一部を入れ替えるなど、工夫をされてみてはいかがでしょうか。
書込番号:16539445
![]()
0点
ありがとうございます。フリーズは毎回同じ場面(メニュー作成)で起きるので確かに素材に問題がある可能性もあります。今現在フリーズする素材は2種類ですね。昨日は素材を4つ使って作成を試みましたが、その2種類以外は通常通り作成出来ました。
他のパソコンにmoviewriter7をインストールしたいですが、そのためにはy580からこれをアンインストールする必要があります(ライセンス違反になりそうなので)。
書込番号:16539464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREL > Ulead DVD MovieWriter 7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2013/09/04 11:17:44 | |
| 0 | 2012/01/19 12:35:05 | |
| 0 | 2011/09/28 13:21:15 | |
| 2 | 2011/01/13 18:54:18 | |
| 0 | 2010/12/07 21:42:47 | |
| 3 | 2010/03/25 21:02:37 | |
| 3 | 2010/03/21 23:10:50 | |
| 2 | 2010/02/18 22:24:07 | |
| 0 | 2009/12/26 19:24:19 | |
| 4 | 2010/12/17 21:32:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




