『インターネットにアクセス出来なくなってしまいます・・・』のクチコミ掲示板

2005年 9月16日 発売

NOD32アンチウイルス V2.5

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥6,800

ウイルス・スパイウェア対策:○ NOD32アンチウイルス V2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NOD32アンチウイルス V2.5の価格比較
  • NOD32アンチウイルス V2.5のスペック・仕様
  • NOD32アンチウイルス V2.5のレビュー
  • NOD32アンチウイルス V2.5のクチコミ
  • NOD32アンチウイルス V2.5の画像・動画
  • NOD32アンチウイルス V2.5のピックアップリスト
  • NOD32アンチウイルス V2.5のオークション

NOD32アンチウイルス V2.5CANON SYSTEM

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月16日

  • NOD32アンチウイルス V2.5の価格比較
  • NOD32アンチウイルス V2.5のスペック・仕様
  • NOD32アンチウイルス V2.5のレビュー
  • NOD32アンチウイルス V2.5のクチコミ
  • NOD32アンチウイルス V2.5の画像・動画
  • NOD32アンチウイルス V2.5のピックアップリスト
  • NOD32アンチウイルス V2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > CANON SYSTEM > NOD32アンチウイルス V2.5

『インターネットにアクセス出来なくなってしまいます・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「NOD32アンチウイルス V2.5」のクチコミ掲示板に
NOD32アンチウイルス V2.5を新規書き込みNOD32アンチウイルス V2.5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > CANON SYSTEM > NOD32アンチウイルス V2.5

クチコミ投稿数:25件

よく分からないので誰か教えて頂けますでしょうか?

別ソフトで期限が切れたので、無料お試しでNOD32と、FWはよく書き込みされているフリーのZone Alarmを入れてみました。

ですが時々、インターネットで3・4ヶ所アクセスしたら急にページが開かなくなり『サーバが見つかりません』となります。
その後は、接続を切っても再度ネットにつながる事はありません。
再起動をかけるとだいたいモトに戻るのですが、またアクセスしているうちに『サーバが見つかりません』となり開けません。

ネット先はいつも使っている楽天・ヤフー・MSNなどの無害と思われるサイトしかつないでいませんし、ウイルス検査で検出もありません。
開けなくなる前に、特に警告等の表示があるわけではありませんが、サイトを開くのがかなり遅くなりました。
PCは昨年買ったモノで、OSはWinXP-Pro-SP2でメモリーは512ありHDも空きは十分あります。

何か設定が悪いのでしょうか?
インストール後の設定は殆ど変更していませんが、何か設定等変えた方が良いトコロなどありましたらお教えください。
なにぶん詳しくないものでよろしくお願いします。

書込番号:5752699

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2006/12/13 16:01(1年以上前)

ZoneAlarmを一度アンインストールすると元に戻ると思います。
ちなみにFWはWindows標準のものでも十分ですよ

書込番号:5752936

ナイスクチコミ!0


ベラカさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件 NOD32アンチウイルス V2.5のオーナーNOD32アンチウイルス V2.5の満足度5

2006/12/13 21:56(1年以上前)

ZoneAlarmの設定ミスです。

まずNOD32を次にZoneAlarmをインストールして下さい。
次に設定です。ZoneAlarmのヘルプを見てね。

書込番号:5754293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/12/14 10:45(1年以上前)

Biradeagleさん、ベカラさん ありがとうございます。

ZoneAlarmをアンインストールして、再度インストールしてみましたが、やっぱり3・4ヶ所移動したらインターネットエクスプローラが『サーバーが見つかりません』と出て、その後はネットに繋がらなくなります。

ZoneAlarmのヘルプのトラブルシュートで書かれている、『ZoneAlarmをスタートアップ時に起動する』のチェックを外し再起動をかけて同じ状態ならZoneAlarmが原因ではありません、というような事が書かれていたのでテストしましたが同じ症状になります。
これは『インターネットに接続できない場合』の項目だったので適切ではないのかもしれません・・・。

何ヶ所か設定変更して試したりもしましたが、あまり変にいじることができなくて適切な設定変更点が分かりません。
適切な設定変更点を教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:5756299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/12/14 10:48(1年以上前)

ネームを間違えました。Birdeagleさんでした。申し訳ありません。

書込番号:5756307

ナイスクチコミ!0


ベラカさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件 NOD32アンチウイルス V2.5のオーナーNOD32アンチウイルス V2.5の満足度5

2006/12/14 17:34(1年以上前)

まず何が原因であるかを教えて下さい(たぶんZone Alarmだと思いますが)。

Zone Alarmをアンインストールしてもつながらないなら、Zone Alarmではなく、先のウィルス対策ソフトの残骸か、NOD32にか、エクスプローラか。またまたアカウントなどの変更か?。物理的なルータか?。
NOD32を削除して、つながるとすればNOD32だと、だんだんとその原因が分かってきます。

Zone AlarmとNOD32を削除するとつながるんですよね。?

書込番号:5757466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/15 00:15(1年以上前)

何だかよくわからないけれど、IMONの機能をいくつか切ってみて。

インターネットフィルタ機能
ttp://www.canon-sol.jp/supp/nd/wndt6004.html
HTTP検査機能
ttp://www.canon-sol.jp/supp/nd/wndt6006.html

これで動かなくても体験版みたいだからそんなに
落ち込まんでも大丈夫。他にもまだたくさんあるから。

書込番号:5759503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/12/15 19:29(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

後記のクチコミでアンチウイルスV2.7のモニター募集とありましたので、試しにモニターでV2.7にアップデートしたところ正常にアクセス出来るようになりました。
多分アンチウイルスのインストール・ミスだったんでしょうね。
お騒がせ致しました。

いつもクチコミ欄の親切なアドバイス等のおかげで初心者の私は本当に助かります。
皆さんアドバイスありがとうございました。

書込番号:5762153

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON SYSTEM > NOD32アンチウイルス V2.5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NOD32アンチウイルス V2.5
CANON SYSTEM

NOD32アンチウイルス V2.5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月16日

NOD32アンチウイルス V2.5をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング