セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2007 1ユーザ
パソコン素人の質問にお答え下さい。
初めてのパソコン購入なのですが.光回線の工事がまだなのでオフラインで.マカフィー体験版を.インストールしたところ.CPUメーターの.メモリー使用量が.なんのソフトも使用していない状態50%以上になりました以前は10%以下でしたセキュリティソフトはこんなにメモリーを 使うのでしょうか
教えて頂けないでしょうか
OS Vista HP
メモリー1GBです
よろしくお願いします
書込番号:7545972
0点
柴犬こたろうさん こんにちは。
>オフラインで.マカフィー体験版を.インストールしたところ.CPUメーターの.メモリー 使用量が.なんのソフトも使用していない状態50%以上になりました以前は10%以下でしたセ キュリティソフトはこんなにメモリーを 使うのでしょうか
お使いのPCの製品名等が分かりませんが、一般的にメーカー製VISTA機の場合、メモリは500MB〜700MBと使用している製品が多いです。
おそらくメモリの使用量が10%以下というは、柴犬こたろうさん の勘違い?かもしれませんね。
ただセキュリティソフトは、製品によっても違いますが、無い場合に比べどうしても重くなってしまううのは否めないです。
あとRATPさんも、仰っていますが、現状のVISTAの場合、メモリが1GBではかなりしんどいと思います。
書込番号:7546162
0点
早速のお答えありがとうございます理解しましたありがとうございました。
PS ほとんどのメーカーのパソコン上位機以外Vistaでもメモリー1GBがほとんどですね
パソコンに詳しくない人もいるのにメモリー2GBを最低標準にすれば良いのにメーカーの考えがわかりません。
書込番号:7546299
0点
柴犬こたろうさん こんにちは。
>PS ほとんどのメーカーのパソコン上位機以外Vistaでもメモリー1GBがほとんどですね
パソコンに詳しくない人もいるのにメモリー2GBを最低標準にすれば良いのにメーカーの考 えがわかりません。
そうですね。
2007年春〜2007年秋冬モデルまでは、各メーカーとも1GBが主流でしたので、このサイトや
たの掲示板等でも、何故?1GB以上にしないのか?結構書込みがありました。
ただ2008年春モデル(12月〜1月発売)は、各メーカーとも2GBモデルが主流になっています。
(メモリの価格が、急に下がったのも影響しているのかも?)
書込番号:7546392
0点
新規 OS が発売されて 1年程度は OS インストール最低容量メーカー製 PCは当たり前です。
XP が、発売された当初も DIMM SDRAM 128MB のメーカー製 PC も可也有りました。
書込番号:7546469
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2007 1ユーザ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2008/03/18 1:19:32 | |
| 2 | 2007/08/11 9:28:54 | |
| 2 | 2007/08/24 21:35:57 | |
| 4 | 2007/05/15 19:55:18 | |
| 3 | 2007/05/13 9:53:45 | |
| 3 | 2007/02/18 15:14:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





