



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003


windows messengerを使用していないのに、数分(2〜3分)おきにアクセス(されて)しています。これを回避することはできないでしょうか?
もともと、windows messengerを使用していなかったのですが、何かの拍子に起動したため、その後このようになってしましました。サインインもしていないし、設定で起動しないようにしているのに、勝手に活動しています。
バックグラウンドでやっていれば分からなかったかもしれませんが、AlertTrackerが教えてくれます。AlertTrackerを表示しない方法ではなく、windows messengerが勝手にアクセスしないようにする方法がありましたら、アドバイスお願いします。
書込番号:1170094
0点


2002/12/28 22:43(1年以上前)
Windows Messengerを使用していないようであれば、以下のURLの方法に
より、削除することが可能です。
http://pc-information.com/document/0618.html
書込番号:1170392
0点



2002/12/28 22:54(1年以上前)
ウィスラー さん 早速のご回答ありがとうございます。やはり削除するのが一番良い方法ですよね。
ただ、現在は使用していないものの、今後IP電話、テレビ電話を使用するかもしれないということを考えると、残しておきたいという気持ちも片隅にあります。削除しないで、この活動を止める方法は無いものなのでしょうか?
削除して、使用したくなったときにダウンロードすればいいと言われそうですが、今までの経験から、アプリケーションを削除して、不具合が発生した時に後悔するのは避けたいと思っています。たとえ、この削除による不具合でなくとも、これが原因だと思ってしまうので。
でも、これを書いている間に2回もアクセスしているので、本当にいまいましいと思ってしまいました。削除しかないか・・・
書込番号:1170427
0点


2002/12/28 23:34(1年以上前)
有効な方法か分かりませんが、Windows Messengerの活動を止める方法も
なくはないです。
1.Windows Messenger を起動する。
2.メニューバー→ツール→オプションを開く。
3.設定タブを開いて、以下の項目のチェックを外す。
Windows起動時にこのプログラムを実行する。
常にこのプログラムをバックラウンドで実行する。
4.OKをクリックし、設定を有効にする。
5.Windows Messenger を終了する。
この方法でも NortonがMessengerのアクセスを監視しているようでした
ら、アンインストールしたほうが良いと思われます。
書込番号:1170549
0点



2002/12/29 21:22(1年以上前)
ウィスラー さん ご回答ありがとうございます。
活動の停止についてもやってみましたが、結果は以前と変わりませんでした。MS OutlookやOutlook express にも、起動させるコマンドがありましたので、チェックを外して再起動したのですが、効果はありません。
いまだに頻繁にアクセスしていますが、ログビューアをみてみたところ、ファイアウォールの項目の中に「詳細: C:\Program Files\Messenger\msmsgs.exe が初めてインターネットにアクセスしようとしています」という記述がありました。この記録を見ると2分間隔に実行しています。
同じような現象の方おられませんか?
また、私には、この意味が理解できないのですが、アドバイスお願いできないでしょうか。
もしかして、windows messengerの仕業ではないのでしょうか?
書込番号:1172941
0点


2002/12/30 03:17(1年以上前)
NIS2003の試用版を使っているのですが私もまったく同じ状況が起こっています。VAIOユーザーRXさんと同じように設定し直したりしてみましたが、ダメです。購入かどうか迷っています。
書込番号:1173996
0点


2002/12/31 14:06(1年以上前)
解消されたみたいです。以下の方法で確かめてRes下さい。
1.Norton AntiVirusのアイコンを右クリックして「Norton AntiVirusの設定」をクリックします。
2.起動画面中のインターネットのインスタントメッセンジャーをクリックします。
3.保護するインスタントメッセンジャーの中のMSNメッセンジャーのチェックをはずしてOKボタンをクリックします。
以上です。よろしくお願いします。
書込番号:1177465
0点



2003/01/01 00:40(1年以上前)
DosV さん
私はいまだ解決しておりません。windows messengerのアンインストールを検討中です。
DosV さんの行われた方法では、MSNメッセンジャーを通じて受信したファイルについては、自動的にスキャンしなくなるのではないでしょうか?
保護するインスタントメッセンジャー(推奨)とされていますが、外すと、受信しなくなるのでしょうか?それとも、全く保護されなくなるのでしょうか?保護されないとなると、受信した際に手動でスキャンしなければならないのでしょうか?
書込番号:1178842
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/12/10 22:22:03 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/27 18:50:40 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/19 0:16:40 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/07 14:33:53 |
![]() ![]() |
23 | 2004/06/06 22:31:21 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/11 1:34:56 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/24 22:14:01 |
![]() ![]() |
16 | 2004/04/28 22:18:34 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/03 11:55:24 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/03 13:59:10 |
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003」のクチコミを見る(全 1030件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





