セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004
このソフトを有償更新しました。有償更新後1回目の定義ファイルの更新は出来たのですが、昨日定義ファイルの更新をすると
「ホストに接続できません。」「更新版の取得中に内部エラーが発生しま した。」「しばらくしてから再び試みてください。」などというエラー
が出て更新できません。また、再び試みても同じようなエラーが発生
します。
PC・・・・ソニー・バイオ(ノート・ウィンドウズXP−ホーム)
CPU・・・セレロン2.2Ghz
メモリー・・256MB
書込番号:3892448
0点
その症状を起こした場合,大抵はアップデート対象を確認するための
専用DBが壊れています。LiveUpdateだけ再インストールすれば直る
可能性が高いです。
書込番号:3899440
0点
2005/02/09 06:33(1年以上前)
SUZUKI−Z さんとは少し違っていますが、私はNIS2004の利用期限が2005年の中旬まであります。
しかし1月下旬から自動更新されなくなり手動LiveUpdateを行ったところ
「LiveUpdateの内部エラーが発生しました。しばらくしてから再び試みてください。またはLiveUpdateだけ再インストールしてください」とあり
こういったエラーの場合メッセージどうり行ってもうまくいった試しがないため、NIS2004をアンインストールして再インストールしました。
インストール後に「自動LiveUpdate」されて「最新」状態になりました。
しかしタスクバーの中にNISとNAVのアイコンがあったものがNISのみになっていました。
私のもう一台のPCにはNIS2005が入っていますが、NISはすべてが統合されタスクバーにはNIS2005のアイコンしかありませんがあれと同じようにNIS2004のアイコンしかありません。
これは更新されたのか、インストール失敗したためなのか?
あと、NIS2004の「侵入検知」がAdministratorでログインしているのにもかかわらず「有効」に設定できない。「設定できません。Windowsアカウントの制限がないことを確認してください」と表示されるのですが、これはどういった意味なのでしょう?
とりあえず「更新できず」更新できるようにしたら「?」なことがおこりました。
書込番号:3904816
0点
2005/02/10 04:16(1年以上前)
あれから1日たっても状況は変わっていませんでしたが手動でLiveUpdateしたところ更新プログラムがいくつかあり、インストール後に再起動された後は昨日のNIS2004の「侵入検知」が「オン」になっていました。
恐らく更新プログラムの一部不具合のようです。
試行錯誤しましたがとりあえず安心しています。
*タスクバーの表示はNIS2005と同じようにNISアイコンのみのようです。
書込番号:3909179
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 2 | 2005/07/31 1:16:05 | |
| 7 | 2005/07/03 14:13:48 | |
| 7 | 2005/02/21 22:16:54 | |
| 0 | 2005/02/13 23:05:21 | |
| 8 | 2005/02/17 1:27:12 | |
| 5 | 2005/02/16 2:30:23 | |
| 4 | 2005/02/11 7:55:28 | |
| 5 | 2005/02/04 17:10:42 | |
| 2 | 2005/02/02 7:50:38 | |
| 9 | 2005/02/02 20:23:22 | 
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004」のクチコミを見る(全 877件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





