『XPのSP2にも必要ですか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥7,800

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2007のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2007の価格比較
  • Norton Internet Security 2007のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2007のレビュー
  • Norton Internet Security 2007のクチコミ
  • Norton Internet Security 2007の画像・動画
  • Norton Internet Security 2007のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2007のオークション

Norton Internet Security 2007ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月30日

  • Norton Internet Security 2007の価格比較
  • Norton Internet Security 2007のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2007のレビュー
  • Norton Internet Security 2007のクチコミ
  • Norton Internet Security 2007の画像・動画
  • Norton Internet Security 2007のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2007のオークション

『XPのSP2にも必要ですか』 のクチコミ掲示板

RSS


「Norton Internet Security 2007」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2007を新規書き込みNorton Internet Security 2007をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

XPのSP2にも必要ですか

2007/08/07 09:42(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007

クチコミ投稿数:36件

XPのSP2にNorton Internet Security 2006をインストールして使用しています。
ファイアウォール機能が重複するので、Nortonを優先しています。
しかしこの環境ではGoogleの一部が機能しない他、
類似の不具合が随所に発生します。
せっかくSP2のアップデートをしているのだから、
Nortonは特に必要有るのかな?
アンチウィルスだけで充分ではないか?
ルータを介したローカルアドレスだから尚更、
上記の疑問が残ります。

書込番号:6617320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3215件

2007/08/07 11:10(1年以上前)

こんにちは、キッコロちゃんさん。

私は、Nortonのお試し版しか使った事は有りませんが、不便は感じた事は有りませんでした。

今は、XP SP2、IE7、Windows Defender、avast!、spybot、その他のフリーソフトを使っています。

ちょっと気になる事もありますが、何とか折り合いを付けてやってます。

SP2だから、ルーターだからという事とは別だと思います。

あとは、不都合があれば、ご自分の使い方に併せた、組み合わせなどを研究されては如何でしょうか。

Windows XP ファイアウォールと Norton セキュリティ製品の違い

http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/sharedtechjapanesekb.nsf/jp_docid/20040721191741943

良い環境をお作り下さい。

書込番号:6617519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31448件Goodアンサー獲得:3143件

2007/08/07 11:44(1年以上前)

ノートンはファイヤーウォールと言うより、プロクシーに近いですね。セキュリティレベルは高いと思いますが、アプリケーションレイヤにまで踏み込んでいるので、当然、コンパチビリティの問題がつきまとうと思います。

ノートンの言う項目が理解できて、自分には不要だと思うなら、Windowsファイヤーウォールにしておけばよいのでは?

書込番号:6617586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/08/08 08:33(1年以上前)

素人の浅はかサン、ムアディブさん、アドバイス有難うございます。
結論を急ぐとすれば、Norton Internet Securityはヘビーユーザー向けのツールであって、
大多数の一般ユーザには過剰品質だと思います。
管理が難しいだけでなく、PCのストレージやリソースの負担も大変です。
XPではメモリ512MB以上、周波数1GHZ以上が必要です。
OS側で提供するセキュリティ機能は、
はたしてそれ程頼りないレベルでしょうか。

書込番号:6620498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31448件Goodアンサー獲得:3143件

2007/08/08 11:49(1年以上前)

>OS側で提供するセキュリティ機能は、
>はたしてそれ程頼りないレベルでしょうか。

それが判断出来ない程度の知識なら、手厚い奴を使った方がいいと思いますけど。(^_^;

機能が少なくて面倒見なくていいという事と、初心者でも安心というのは別の話です。

極端な話し、初心者にもわかるように使いやすく便利にというなら、セキュリティ対策ゼロにすれば良いのです。昔のWindows98ですね。

セキュリティ対策はほぼ確実に、ユーザーの利便性も同時に制限します。やればやるほど不便になるわけです。しかし、だからといって初心者に自由を与えれば、危険にさらすことになります。

子供が交通ルールを徹底できないうちは、一人で往来の激しい道を歩かせないのと同じ事です。

実際、IT企業の社内教育は徹底してますし、社内教育を受けてない人たちが仕事に参加するとセキュリティ事故が増えることがわかってます。

書込番号:6620918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/08/08 21:26(1年以上前)

>それが判断出来ない程度の知識なら、手厚い奴を使った方がいいと思いますけど。(^_^;

貴方がどの程度の判断能力を持っているかが問題です。
その手掛かりとして、貴方の発言はラフで自信過剰な物言いが目立ちますので、
多分浅薄な知識に基づいてる可能性が高いと推測します。

私はNorton Internet Securityの商品価値を否定する者ではなく、
一般的なユーザにとって必要か否かを問いかけているのです。
「必要」という言葉の意味が分かれば、貴方の意見は的外れです。
貴方の書き込みは参考にならず、反発を招くだけです。

書込番号:6622301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2007/08/08 23:05(1年以上前)

必要かどうかは各個人が判断する物です。

自分もルータは使っていますが、時折すり抜けてNISの侵入検知に引っかかることがあります。
個人的には保険のような物だと考えています。

書込番号:6622823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2007/08/09 00:29(1年以上前)

>XPではメモリ512MB以上、周波数1GHZ以上が必要です。

これで一応普通に動作する環境になります。
更に快適な動作を求めるのならば、
RAMは768MB以上は必要になります。

書込番号:6623222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2007/08/09 13:02(1年以上前)

保険契約に例えれば、過剰な保障額を減らして保険料を安くする人もいれば、回りの人のために常に自分の払える最高額を掛けておこうとする人もいる。どちらも正しいし、どちらも絶対ではない。これは言わば宗教論争のようなものであり、結論など出やしない。結局、すでに何人かの親切な人がレスしているように、過剰品質かどうかは本人の自覚次第ということだ。

で、ノートンに限った話だけど、確かに過剰品質というか、知識が無い人ほど過剰な機能があると思わせてしまう製品だ。でも、ある程度知識を積んでOS標準機能の穴の危険性が分かってくると、必需品となりうる。過剰品質の謗りは、この種の商品の宿命であり、ほめ言葉でもありますな。
実際、ノートンはよくできていると思うよ。アプリごとの細かな設定やポート制御など。本家MSが、初心者にもとっつきやすいようにとOSからわざとそぎ落としたかのような機能を補完してくれている。ただ、低スペックのパソコンではネット接続するなと言わんばかり(重さとか)ですが。(これは別にノートンに限ったことではない。)

>貴方の書き込みは参考にならず、反発を招くだけです。
ご自分が書いた内容をよくご覧になられることを烈しくオススメします。私は、あなたのレスが一番ひっかかりました。

書込番号:6624369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31448件Goodアンサー獲得:3143件

2007/08/09 13:12(1年以上前)

>貴方がどの程度の判断能力を持っているかが問題です。

わたしが判断するのではなく、あなたが判断しないとダメです。

セキュリティはあくまで自己責任。他人を幾ら貶めても結局被害を受けるのは自分です。

自分で判断出来ないなら、緩めないほうがいいですよ。

>その手掛かりとして、貴方の発言はラフで自信過剰な物言いが目立ちますので、
多分浅薄な知識に基づいてる可能性が高いと推測します。

知識じゃなくて、セキュリティに対する理解が大切です。セキュリティ教育を受けた事があるなら、知識ではなく、理解を深める内容になっていることがわかると思いますけど。

>私はNorton Internet Securityの商品価値を否定する者ではなく、
一般的なユーザにとって必要か否かを問いかけているのです。
>「必要」という言葉の意味が分かれば、貴方の意見は的外れです。

セキュリティが必要かどうかなら、「必要」以外に結論はないです。
この製品が必要かどうかなら、それは個々の状況に依存しますし、どの程度のセキュリティで良しとするかは個人の判断です。

>貴方の書き込みは参考にならず、反発を招くだけです。

他人に反対意見を書き込まれたくないならご自分のBlogでどうぞ。

書込番号:6624386

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2007
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2007

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月30日

Norton Internet Security 2007をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング