セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360
あまりに酷すぎます。これが家電などであれば即刻販売停止&回収、ヘタすれば訴訟じゃないでしょうか!?
私のケースでは、HDD1(XPProSp2 ちょっと古いSATA120GB)にN360インストール→遅い→HDD2(比較的新しいSATA250GBトラブルなし)に引越し→しばらく問題なく動作していたので、HDD1はクリアして別に利用→N360再アクティベーションを要求される→既に3回アクティベーションしているので、一旦N360をアンインストール→OSが全く起動しなくなる。(起動時にブルーバックで止まる)アンインストール後に再起動せずに再インストールするとOS起動するが、アクティベーションはできない。
HDD引越しの際に別の外付けHDDにHDD1のイメージファイルを取ってあったので、サポセンから指示された4種類ほどの対策や、他のHDDからリカバリしてみたり、各デバイスをはずしたりレジストリからいじってみたりと2週間ほど考えられるあらゆることを試してみましたがダメでした。(結局OSクリーンインストールで更に数日消費。N360は当然使ってない)
サポセンは中国人ばかりで日本語はそれなりですがなかなかニュアンスは伝わらず、当然ながらマニュアル通りの対応。まあ最初からあまり期待はしていませんでしたが。
N360をインストールした他の仕事で使っているノートPC(XPhome PenM1.6 mem1GB HDDたっぷり)でも、起動や休止からの復旧時にHDDにアクセスし続ける(ブートセクタにアクセスしている?)ために、他のソフトが使えません。1秒でも早くメール確認したいなどで、ブラウザとOutlookExpressを起動すると、20分以上「超低速」になったままで使えなくなります。
アンインストールしたくてもまた起動できなくなるのが怖くてできません。クリーンインストールする時間も当分取れないですし。。
このソフトのせいで膨大な時間を浪費させられました。海外でも販売しているようですが、アメリカなどでそのうち賠償訴訟でも起きるのでは?と思ってしまいます。
怒りのあまり長文を書き込んでしまい、申し訳ありません。
とにかく、自作派の方やパソコンで大事な仕事をしている人などは、決して手を出さないことを強くお奨めします。
書込番号:6964241
2点
N360ダウンロード版購入してしまいました。
PC3台使用可に釣られ、N360の 360 が、360度 と読めてしまいました。つまり全方位防御→「どこからでもかかってきなさい。」と。
パスワードマネージャー使い勝手が良かったのですが、N360インストールの際、削除要請。
私の場合、ノートとデスクトップにN360をインストール。ノートの場合、導入2時間後突然、再起動。再起動の際メモリ関係のエラーメッセージが表示。その後見た目には正常に起動したわずかの時間に、マイクロソフトのヘルプで調べたところ「メモリ関連のハードの故障」と判明?(このときは、ノートン信奉。それに5年使用のPCですから)2スロットの内の各メモリを取ったり、1スロットにしてみたり、スロットの位置を交換(マザーの故障も疑った)。メモリも購入しました。が、依然起動が不安定。その後、ついに起動せず(HDDへのアクセスが途中で停止)。今度は、HDDの故障?と疑いました。(この時点でもノートン信奉者。5年使用のPCを疑いました。但し、マザー・HDDは3年ほど前に交換済み)。
HDD交換の前に、念のため起動ディスクで起動してみようと思い、起動してみました。HDDに物理的なトラブルは皆無でした。結局、OS再インストール(仕事場で、マルチジョブ)。マイドキュメントは別ドライブに設定してあるのでデータは全く支障なく復旧出来ました。
N360はOS再インストールを強制的に促す、ソフトです。
仕事で使うPCにN360を入れる際は、事前にデータのバックアップを。
N360搭載機能の復元は試していません。
我々は人柱ですか?
残り1ライセンス分のN360がありますが返金したい。次にトラブルが起きたらカスペにします。カスペに他社乗り換え版があると助かります。カスペの代金はN360のメーカに請求。
書込番号:7099248
0点
まったくその通りです。
たいていは、価格COMのコメントみてから買うのですが、今回は価格につれて買いましたが史上最悪のソフトですね。
パチンコに負けたと思うしかないです。(笑)
書込番号:7278370
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートンライフロック > Norton 360」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2016/08/10 2:04:22 | |
| 0 | 2013/03/28 23:07:27 | |
| 4 | 2012/08/18 10:38:03 | |
| 5 | 2011/05/24 6:01:42 | |
| 3 | 2010/04/08 10:49:01 | |
| 16 | 2009/10/29 18:16:50 | |
| 0 | 2009/08/06 1:52:10 | |
| 2 | 2009/02/02 15:28:02 | |
| 4 | 2009/03/09 22:49:45 | |
| 4 | 2008/10/27 18:01:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)




