


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ


先日、ウィルスバスターを入れました。その前はNISを入れていてネット接続が遅いのに参っていました。ところが、インターネット接続が前よりも遅くなったような気がします。
最初は時間帯の関係などでサーバーが混み合っているのかと思いましたが、どうやら違うようです。なにか設定の変更をすることで速度が速くなったりするものなのでしょうか。
パソコン知識がなくて、どうしたらいいものか困っています。どなたか原因や対策が分かる方がいたらアドバイスお願いします。
OSはMeでメモリはバスターの動作環境ギリギリです。でもNISのほうが必要メモリ大きいですよね。メモリの増設した方がいいでしょうか。初心者でも簡単にできますか。
書込番号:3878407
0点

取り残されそうさん こんばんは。 正解回答なければ フリーソフトもありますよ。
私のホームページの フリーソフト欄を ご覧下さい。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
書込番号:3879739
0点


2005/02/04 19:51(1年以上前)
WinMEにバスター2005を入れて回線速度を計ってみましたが変化は見られませんでした。
測定環境
Radish NetSpeed Testing サイトの計測で、下りが最大 1.760Mbps 程度のADSL回線
Java Runtime Environment, Standard Edition Version 1.4.2_04
WinME Pen4 2.8GHz メモリ128MB
バスター2005を入れていない状態
IE5.5 ブラウザ. 3回計測平均 1.758Mbps
Opera 7.53 ブラウザ 3回計測平均 1.761Mbps
バスター2005のメール検索、個人情報保護機能、パーソナルファイアウォール、
リアルタイム検索、などを全て有効にした状態
IE 6.0 ブラウザ. 4回計測平均 1.749Mbps
Opera 7.53 ブラウザ 4回計測平均 1.759Mbps
書込番号:3881884
0点


2005/02/04 22:42(1年以上前)
NISのアンインストールが完全にはできていないという事はないでしょうか?
あと動作環境ぎりぎりという事はメモリーが64MBという事でしょうか?
一般的には最低でも推奨以上の環境でないと快適には程遠くなると思います。
書込番号:3882712
0点


2005/02/11 11:59(1年以上前)
LUCIA さん 2005年 2月 4日 金曜日 19:51
回線速度をはかられていますが
デフォルトでは
80ポートと一部のポートの
AOL,netscape,IEしか
バスターチェックしてないはずですよ
Opera 計るのは無意味です。
レジストリ自分で追加してあげると
Operaもフィルタの監視対象になれます。
書込番号:3914392
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/01/09 21:18:50 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/14 1:00:13 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/23 8:20:13 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/12 13:50:13 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/22 21:25:55 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/07 16:45:30 |
![]() ![]() |
7 | 2005/11/20 0:46:34 |
![]() ![]() |
14 | 2005/11/01 23:16:39 |
![]() ![]() |
9 | 2005/10/29 15:01:35 |
![]() ![]() |
8 | 2005/10/30 2:49:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





