ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版トレンドマイクロ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月22日



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版
PCの性能関係無しに、とにかく重くなりましたね。
軽さが売りだったのに、これじゃノートンの方がいい。
ある不具合に遭遇し(結構痛い目に遭いました)
TREND MICRO社と電話とメールでやりとりしたが、
現段階では結構不具合あるみたいですよ。調査中でメール待ち状態。
(内容は公表しないようメールで念を押されているのでご勘弁)
まさに人柱状態で、これからも情報をご提供くださいだって・・・
だったら電話代返せと言いたいが。
2ユーザーや3ユーザーは「お買い得」かもしれませんが
取り急ぎ2007年版が必要でなければ、しばらく様子見るなり、
他社を検討したほうがいいかもね。
amazon.co.jpでも、皆さん文句書いてましたね。
書込番号:5496969
0点

>これからも情報をご提供ください
わたくしにも知り合いにもこの一行がありましたが、単なる車庫入れじゃないですか?
全社員の自前PCにインスコさせれば不具合は発見できるだろうに・・・
書込番号:5497528
0点

わたしも重たく感じてました。
あと、メールの送信をしていないのに、
「送信メール検索しました」と表示されることが2度ほど。
なんか勝手に送ったのか?と思ったが何も痕跡無し。
2時間ほど前はトレンドマイクロのトップページに
アクセスできずに不信感。2006に戻しました。
不具合でアクセス集中でもしてたんでしょうかね?
もう少し様子みてから2007に戻すことにします。
2006はフリーズ事件に遭った意外快調でした。
早くココを見てればアップデートしなかったのに。
クチコミは大事ですね。
書込番号:5498124
0点

やっぱりVB2007のせいかな?
実はVB2006からVB2007ヘアップグレードしてから妙なメールに気づきました。知らぬ間に送信トレーに勝手に入り込んで私が発信したメールと一緒に転送メールの形でわがPCから飛び出して行くのです。たまたま送信済みアイテムで確認していたら発信した覚えのないメールがあったんです。最初の1通目は全部漢字のどうやら中国製メールでした。2通目も知らぬ間に飛び出して行ったのですがこれはその後送信済みアイテムから自動的に削除されていました。3通目はメール発信に先立って送信トレイをチェックして発見、削除しました。新手の迷惑メールかな?それともVB2007の副作用かな?と思っておりました。新手の迷惑メールだとするとVB2007アップグレード直後のタイミングと偶然にしては合い過ぎていると思ってました。貴書き込みを拝見してこれはVB2007の副作用に違いないと思えてきました。こんなの困りますよねえ!何とかして欲しいです。
書込番号:5499224
0点

ojamamusiさんへ
VBA2007の不具合の可能性もありますが、一度ウイルス検索をしてみてはどうでしょうか?中国製のメールというのが少しきになります。
書込番号:5499437
0点

ご指摘有難うございます。
私も転送メール形式で勝手に飛び出していくメールの存在を知ってウィルス感染を疑いました。VB2007にアップグレードした直後にウィルスとスパイウエアの検索を実行したばかりでしたがもしウィルスに感染しているならインストール済みのVB2007でのチェックも効果が疑われるかも知れないと思いトレンドマイクロのオンラインウィルスチェックで行いましたがウィルスは検出されませんでした。
書込番号:5499501
0点

ウイルス検出せずでよかったです。けど何ともスッキリしませんね。
私のPCはシャットダウンが遅くなった以外普通に使えています(Spybotはインストール前に削除しました)今度からメールのところをよくみとこうと思います。
出たばかりのソフトだから・・・と言ってもテスト段階でわかったんじゃない?って言いたくなるような不具合が多いです。これから先も使い続けていこうと思っているので、はやく安定してもらいたいものです。
書込番号:5499645
0点

私の症例を報告だけ。
・ノートンから乗り換えました(軽さを期待していた)
・インストール中にすでにエラー(PCCtlcom.exeが落ちる)
・再インストールしても、いくつかのサービスを止めても同じエラーで落ちる。
・OS(winXP home)から再インストールしたところ、どうにか動作するように見えた。この再に、以前は乗せていたSpybotははずす(衝突しそうなものといえば、この程度)。
・ところが1週間程度たってまた再発。とくに思い当たる変更もなく、原因不明のまま、またもとと同じ状態に。(しいて言えば、直前にVB2007の定義ファイルの更新があった)
・サポートに問い合わせても、「再インストールせよ」程度のアドバイスのみで、わからず。
・仕方ないから、2006をいれて使っています。(この方がかえって快適かもしれない。)
しかし、なんかと衝突してるにしろ、プログラムが落ちてしまうのはやめてほしい。
書込番号:5506719
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/08/29 8:56:00 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/31 20:34:57 |
![]() ![]() |
5 | 2007/07/14 2:48:18 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/05 10:02:32 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/03 19:23:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/21 3:04:11 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/16 0:18:03 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/12 23:00:36 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/31 22:29:51 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/20 23:30:49 |
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版」のクチコミを見る(全 824件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





