セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版
2007は酷な評価が多かったみたいですが、自分の環境では特に問題なく裏方でせっせと1年間働いてくれてました。
っで、2008になってメモリが50%減とかスキャンが2割速くなったとかで快適性がUPしているようですが、使ってみての感想は、もともとかた落ちのノートPCのせいなのか特に爆速になった感じはしません(^^;)
自動インストールの際に「このPC環境では、機能低下の可能性があります」って丁寧にも指摘されましたが、そのまま強引に2007からアップデートしました。 今んところ問題なく働いてくれてますし、重くなったとも感じません。 ちょっと動作環境を厳しくしたのかな?
見た目の変化と、警告のホップアップが少なくなった気がします。 俺的環境では、不満もなくグッジョブです。
ちなみに2007では、2度ほど動作がおかしくなったことがありました。どれも再インストールで改善しました。
俺的に思ったんですが、わざとアップデートのメッセージを出させる設定にしておいて、普段のアップデートの最中は、PCを触らない方がいいかもしれません。
掲示板とかには、バグのパッチが原因ともありましたが、俺的タイミングで言うと、どれもアップデート中にバックでいろいろ作業を同時に行っていたんだよね。 もちろんいつでもバグが発生するとは限りませんが、普通に考えて、やっぱUP中は、何も触れないのがベターかもしれません。
参考になればと思いカキコしました。長だらだらとすいませんm(_ _)m
また、内容は俺的感想であり、保証するものではありませんのであしからず・・・
(環境)
CPU:モバイルセレロン1.5GHz
メモリ:512MB
HDD:40GB
OS:WindowsXP
書込番号:6887132
1点
ごちになりますさん こんにちは
私も昨日2007から2008にしてみました。
メモリの消費量は、私の環境ではたしかに2007よりは減ってますね。
350MB→240MBぐらいになりました。
ただ、私の環境だけなのか?2007の時から起動して特定のフォルダだけを
開くと異様にそこで固まるというのがあったんですけど
(10秒から20秒ぐらいですが)
それが、2008では大丈夫かなと思ったのですが
ダメでしたね。
それ以外は、今のとこは、問題もなくていいんですけどね。
CPU Pen4 3.4C
MEM 1.5G
OS XP SP2
です。
書込番号:6887214
0点
私も本日アップデートしました。
ノートPC1台をアップデートしてから異常なしを確認後自作機2台もアップデート。
コールドスタート時と再起動時のウイルスバスターの起動時間が早くなりました。
ただしシャットダウン時間は少々増したようです。
まだ使用して1日ですが不具合は今のところありません。
書込番号:6887314
0点
熱い男が大好きさん、VKさん、こんばんは^^
とりあえず今のところは重大な問題はないようですね。
っま、まだインストールしてたった1日なんでレポ的にしょぼい(信憑性が低い)かもしれませんが、もし何かあればまたカキコしたいと思います。
書込番号:6888134
0点
いままで、VB2007の諸問題の報告をこのサイトで見たため(実際にVB2007のインストールの経験なし)、VB2006を使用していましたが、VB2008発表を機会に、もう大丈夫だろうとの 思いで、VB2008にバージョンUPしました。
インストールは問題なくでき、順調に動作(全体として、VB2006より、少し遅いかな?の程度)してましたが、迷惑/詐欺メールを有効にした途端に、すべてのアプリが遅くなり、また OUT LOOK EXPRESSの起動時直後に ローカルホルダーの切り替え(受信トレイ⇔送信トレイ)ができなくなり、迷惑/詐欺メールを無効にしても改善せず。
皆さん このような現象は発生してませんか?
なくなく VB2006に戻しましたが、VB2006は 今年の12月にサポート切れになるとか?
(当然VB2006にもどすと、改善されました)
(環境)
CPU:Core Duo 1.6Hz
メモリ:1024 MB
HDD:100 GB
OS:WindowsXP sp2
書込番号:6889792
0点
KIT君さん こんにちは
確かにOutlook Express起動直後に、切り替えたりしますと、固まったような感じに
なりますけど、メールを受信した後など、ある程度してからなら
ローカルフォルダの受信トレイと送信トレイを切り替えられましたよ。
ただ、今まで待つことがなかった方には、ちよっとイライラするかもしれませんね。
書込番号:6890411
0点
私も本日,2台 アップデートしました。
AD-Awareと競合するとメッセージが出て、AD-Awareをアンインストール
させられました。
現在検証中です。
書込番号:6890852
0点
皆さん、こんにちは。カーディナルと申します。
私も2008へバージョンアップしました。
ガジェットのメーターで今まで39%だったのが33%に下がっています。
操作感は2007の時と特に変わらないのですが、
メイン画面の「ウイルスバスター2008」のフォントがちょっと安っぽい感じがしますね。
Vista Ultimateへ2007をインストールした時、なぜか右クリックメニューに
ウイルス検索の項目が無かったのですが2008だとちゃんとあったのでほっとしました。
書込番号:6893703
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/04/28 7:48:03 | |
| 1 | 2008/12/10 18:52:52 | |
| 0 | 2008/10/21 9:44:20 | |
| 6 | 2008/09/20 23:44:52 | |
| 3 | 2008/09/06 17:30:16 | |
| 1 | 2008/09/04 22:48:04 | |
| 2 | 2008/09/02 7:24:55 | |
| 2 | 2008/08/29 20:45:00 | |
| 3 | 2008/08/26 16:03:39 | |
| 2 | 2008/08/27 9:25:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)




