『トラブル』のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 発売

ウイルスバスター2009 1年版

メモリー使用量を45%削減した統合セキュリティソフト(1年版)。直販価格は5,980円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ 有害サイト規制:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ウイルスバスター2009 1年版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2009 1年版の価格比較
  • ウイルスバスター2009 1年版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2009 1年版のレビュー
  • ウイルスバスター2009 1年版のクチコミ
  • ウイルスバスター2009 1年版の画像・動画
  • ウイルスバスター2009 1年版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2009 1年版のオークション

ウイルスバスター2009 1年版トレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • ウイルスバスター2009 1年版の価格比較
  • ウイルスバスター2009 1年版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2009 1年版のレビュー
  • ウイルスバスター2009 1年版のクチコミ
  • ウイルスバスター2009 1年版の画像・動画
  • ウイルスバスター2009 1年版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2009 1年版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版

『トラブル』 のクチコミ掲示板

RSS


「ウイルスバスター2009 1年版」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2009 1年版を新規書き込みウイルスバスター2009 1年版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

トラブル

2008/09/11 21:17(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版

クチコミ投稿数:34件

ウイルスバスター2009をインストールしたらinternet Explorerが起動しなくなった。
アイコンをクイックすると一瞬作動してすぐに消えてしまう。
ウイルスバスターの起動を止めてみたらinternet Explorerは使えるようになったけど、ネットからのダウンロードが異常に遅くなった。
一回ウイルスバスターをアンインストールしてまたインストールしても同じだった。
internet Explorerが消える時に左上に今までに無かったトレンドのマークらしきものが見えたので、ウイルスバスターのメイン画面の下の方の「その他のツール」からトレンドツールバーと言うのを削除したら、今までどうりに正常に動くようになった。

これって、いつもの事ですね。毎回初期でトラブルが発生するよ。
分かっていたけど新しくなったら、つい、インストールしたくなる。
1ヶ月ぐらい待ったら、まともなやつが出ると思うので、今インストールする人は色々確認するといいと思うよ。

書込番号:8334504

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/09/12 04:26(1年以上前)

私の所では特に問題は発生していません。
IE6を使っています。

書込番号:8336217

ナイスクチコミ!0


0-haさん
クチコミ投稿数:65件

2008/09/12 06:45(1年以上前)

私も一台のみ、XP(SP2)に入れてみました
まだすべての機能を試したわけではありませんが、特に何も変わりありませんでした

若干、2〜3秒ですが起動や終了が早くなったように思えます。

書込番号:8336329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/09/12 18:07(1年以上前)

やっぱりトラブルが発生しました。

XP-Home-sp3とXP-Pro-sp3でインストール後...
調子良いなと使っていました。 
・・が再起動してみると2台共、
あと一息で起動しきる所でストップ・・・進みません。フリーズ!

即2008に戻しました。
やっぱり、しばらく待つべきだった。

でも使用感は軽かったです。

書込番号:8338310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/09/12 21:03(1年以上前)

私のOSもSP2なので、もしかして、SP3だと問題あり?

書込番号:8338981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2008/09/13 14:31(1年以上前)

その後の報告です。
トラブル内容をトレンドマイクロ社にメールした所、返事が返ってきて、
「ウイルスバスター2009以外の常駐プログラム停止、トレンドツールのインストールで、
現象が改善するか確認ください」さらに、「システム情報の採取して添付ファイルとして
送ってください」と書いてあった。
俺はテスターか?
あんまり納得が行かないけど、指示どうりに行ったが、全然改善されなかった。
もう一度、トレンドツールバーを削除したら正常にネットに繋がる。
自宅にあるノートパソコンにもウイルスバスターをインストールしたら、同じ症状だった。
たぶん、インストールしている他のプログラムが災いしているんだけど、これって個人の
自由だよね。いつも思うけど、自分にとってウイルスバスターが最大のウイルスだよ。

これって、ウイルスバスター発売前の人柱か、俺は。
人柱の人を見舞うのは、「人柱見舞い」なんてね。 なんでやねん。

書込番号:8342773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2008/09/13 15:11(1年以上前)

vista-Home/sp1にインストールしてみました。
動くんだけど、セキュリティセンターのファイアーウォールが解除されませんでした。
警告を気にしなければ・・・

上にも同じ症状が書き込んでありますが、複雑な事もする気も無いので
2008に戻しました。

普通に何もしないでバージョンアップで済む位にしてから公開して欲しいものです。
成績はPC6台中で完動は2台だけでした。
環境はいろいろ在ると思いますが、あまりに・・・。

2008の時はサポートセンターに2,3ヶ月待ってからインストールをと
言われました。
今回もそれかな!

でも、チャレンジしてしまいますよね。

書込番号:8342930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/09/14 08:32(1年以上前)

私もウイルスバスター2009を使用始めました。

PC環境はWindows XP Home Edition SP3で、IE6です。

私の場合、特に何の問題は発生しておりません。
再起動後のフリーズとか、インターネットに繋がらなくなるとか、そういう事もまったくなく、ウイルスバスター2008の頃より快適に使用できていますよ。
(立ち上がりとか早いしね。)

もしかしたら、Windows XPでのIE7とかと何かしらの障害が発生しているのでしょうか?
(Windows XPでのIE7、色々問題視されてる面も多いから…。)

詳しくはわかりませんけどね。

書込番号:8346985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/09/14 09:54(1年以上前)

・・・4台 XP-sp3 IE7の組合わせです。+ バッファロー無線LANの接続ソフト”クライアントマネージャ3”です。
有線LANは正常です。

何か、クライアントマネージャ3が起動時、当たるような気がしてきました。
で、立ち上がりきる寸前に読み込んで、ストップ・・・

でも、無線セキュリティーの要なので外した実験はしていません。

書込番号:8347322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/09/14 22:20(1年以上前)

う〜〜ん…。
なんででしょう?

私のPCは2機種あり、共に富士通製、家で使用のデスクトップ『FMV-DESKPOWER CE30H5』仕事先ではノートの『BIBLO FMV NB40M』、双方にウイルスバスター2009をインストールしましたが、やはり何の問題も発生しておりません。
ちなみに両機とも、『Windows XP Home Edition SP3で、IE6』です。

vistaやIE7とかの『何か』と、障害が発生しているんですかね?
それとも、常駐ソフトのいずれか?
(常駐ソフトは、人それぞれ異なるでしょうからどれだとはっきり言えませんけど。)

書込番号:8350651

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2009 1年版
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2009 1年版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

ウイルスバスター2009 1年版をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング