ウイルスバスター2009 1年版
メモリー使用量を45%削減した統合セキュリティソフト(1年版)。直販価格は5,980円
セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版
5月28日の夜、会社でノートPC上から突然インターネット観覧が出来なくなり原因がわからないまま自宅にノートPCを持ち帰り今度はデスクトップPC上から試したら普通にインターネット観覧が出来ました。が、数分後ノートPCと同じ症状が起こりインターネット観覧が出来なくなってしまいました。色々調べたらウィルスバスターに問題があるみたく28日以降にアップデートした事で障害が発生しているみたいでした。
障害が発生中にウィルスバスターを終了させIE更新するとブラウザが復活してウィルスバスターを起動すると見られなくなり、一度ウィルスバスターを再インストして古いVerのまま起動してIEを開くと普通にインターネット観覧が出来ました。
その後、アップデートが必要になっているので実行させたらまた見れなくなってしまいました。他の皆さんはいかがでしょうか?
ホームネットワーク管理を見ても最新verにしちゃうとネットワーク切断されちゃってます。
OSもリカバリしてクリーンの状態でウィルスバスター入れてアップデートして・・・・
でも、駄目でした。
書込番号:9620536
1点
sabryさん、こんにちは。
ログを見ると、(私の場合は)昨日の20時過ぎにウイルス検索パターンファイル等4つがアップデートされていました。
私の環境では特別何も不具合は起きていないのですが、まずはトレンドマイクロのサポートへ連絡されてはどうでしょうか。
とりあえずはインテリジェントアップデートを「無効」にされてはと思いますが、
一時的にIE以外の他のブラウザでネットを見るというのもありかもしれません。
書込番号:9620685
0点
家だと1905に五つ更新があり、その中にWebページ脅威分析ルールなるものが有ります。
VistaでIE8の環境で問題なくブラウズは出来ていますし、LANも繋がっています。
XPはここしばらく起動していないので不明ですが。
書込番号:9621757
0点
皆様情報提供ありがとうございます。
自分も古いバージョンのまま一日過ごして今さっきアップデートしてみたところ
何事も無かったかのように、普通に動いてしまいました。
今までの出来事はなんだったんでしょうかねぇ〜・・・
お騒がせいたしました。
書込番号:9621992
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/09/26 13:46:38 | |
| 9 | 2009/09/09 20:38:45 | |
| 6 | 2009/08/24 17:44:05 | |
| 9 | 2009/09/03 0:29:32 | |
| 7 | 2009/08/14 20:02:15 | |
| 4 | 2009/09/03 0:32:13 | |
| 5 | 2009/07/21 6:42:05 | |
| 7 | 2009/09/03 0:34:16 | |
| 20 | 2009/07/09 2:04:20 | |
| 10 | 2009/07/04 2:01:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





