『ハイパー・スレッディング・テクノロジについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:3.06GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 3.06G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月15日

  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのオークション

『ハイパー・スレッディング・テクノロジについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 3.06G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 3.06G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX

スレ主 hozo1970さん

基本的なことが分かりません。どなたか教えてください。

先日あるパソコンショップの店員と話しているときのことです。
現在のパソコンを廃棄して、新しくパソコンを購入しようとしていました。購入予定のパソコンは、Pen4 3.06G搭載パソコンです。
私は、そのパソコンにWin 2000をインストールしてからWin XP Proにアップグレードしようと思っていました。しかしその店員は、
「Win 2000をインストールした時点では、ハイパー・スレッディング・テクノロジは働きません。アップグレードしても働くかどうかは疑問です。」と言われました。

そこで質問です。どなたかWin 2000からWin XP Proへアップグレードした方でそのへんの事をご存じの方どうかお返事ください。
よろしくお願いします。

書込番号:1409224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2003/03/19 22:58(1年以上前)

win2000があれば、XP Proのアップグレード版でクリーンインストール出来ますよ。

書込番号:1409296

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/03/20 00:01(1年以上前)

Windows 2000ならHyper-Threadingはとりあえず使えると思うけど。

書込番号:1409525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/03/20 05:37(1年以上前)

手順が違う!
WindowsXPでブートしてインストール。途中でWindows2000のCD入れてチェックがはいるだけ。

Windows2000を最初に入れる必要はない。

書込番号:1410009

ナイスクチコミ!0


スレ主 hozo1970さん

2003/03/20 06:54(1年以上前)

皆さん本当にありがとうございました。
WindowsXPでブートしてインストール。途中でWindows2000のCD入れてチェックがはいるだけなら問題はないですね。
みなさんありがとうございました。

書込番号:1410053

ナイスクチコミ!0


ONE_1さん

2003/03/20 19:18(1年以上前)

ハイパー・スレッディングって対応していないソフト多いね。
とりあえず今悩んでるのはウイルスバスター2003
エラーばっかりでサポセンのHT使うなの一点張り。

書込番号:1411317

ナイスクチコミ!0


TWO_2さん

2003/03/21 10:17(1年以上前)

×)サポセンのHT使うなの一点張り。
○)サポセンはHT使うなの一点張り。

書込番号:1413096

ナイスクチコミ!0


TWO_2さん

2003/03/24 14:22(1年以上前)

追記
powerVCRシリーズも全て駄目でした(HT未対応)
やれやれ。

書込番号:1424013

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 3.06G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 3.06G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月15日

Pentium 4 3.06G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング