CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX
基本的なことが分かりません。どなたか教えてください。
先日あるパソコンショップの店員と話しているときのことです。
現在のパソコンを廃棄して、新しくパソコンを購入しようとしていました。購入予定のパソコンは、Pen4 3.06G搭載パソコンです。
私は、そのパソコンにWin 2000をインストールしてからWin XP Proにアップグレードしようと思っていました。しかしその店員は、
「Win 2000をインストールした時点では、ハイパー・スレッディング・テクノロジは働きません。アップグレードしても働くかどうかは疑問です。」と言われました。
そこで質問です。どなたかWin 2000からWin XP Proへアップグレードした方でそのへんの事をご存じの方どうかお返事ください。
よろしくお願いします。
書込番号:1409224
0点
win2000があれば、XP Proのアップグレード版でクリーンインストール出来ますよ。
書込番号:1409296
0点
Windows 2000ならHyper-Threadingはとりあえず使えると思うけど。
書込番号:1409525
0点
手順が違う!
WindowsXPでブートしてインストール。途中でWindows2000のCD入れてチェックがはいるだけ。
Windows2000を最初に入れる必要はない。
書込番号:1410009
0点
2003/03/20 06:54(1年以上前)
皆さん本当にありがとうございました。
WindowsXPでブートしてインストール。途中でWindows2000のCD入れてチェックがはいるだけなら問題はないですね。
みなさんありがとうございました。
書込番号:1410053
0点
2003/03/20 19:18(1年以上前)
ハイパー・スレッディングって対応していないソフト多いね。
とりあえず今悩んでるのはウイルスバスター2003
エラーばっかりでサポセンのHT使うなの一点張り。
書込番号:1411317
0点
2003/03/21 10:17(1年以上前)
×)サポセンのHT使うなの一点張り。
○)サポセンはHT使うなの一点張り。
書込番号:1413096
0点
2003/03/24 14:22(1年以上前)
追記
powerVCRシリーズも全て駄目でした(HT未対応)
やれやれ。
書込番号:1424013
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/12/28 15:14:24 | |
| 6 | 2006/06/06 12:27:04 | |
| 8 | 2006/06/05 21:27:40 | |
| 2 | 2006/01/22 8:19:40 | |
| 4 | 2006/01/09 11:30:49 | |
| 6 | 2005/02/23 3:25:01 | |
| 6 | 2005/01/07 0:06:30 | |
| 2 | 2005/01/09 10:35:47 | |
| 6 | 2005/03/12 1:12:07 | |
| 5 | 2004/12/14 1:32:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





