


CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX


HTテクノロジーを有効にして、DVDの書き込みをしながら
他のたとえばインターネットなどをしていても、書き込みに影響はでないものなのでしょうか?DVDの書き込み注意書きにはその最中には他のプログラムを起動するな、というようなことが書かれていますので購入に踏み切れないでいます。実際にご使用されている方の助言を参考にしようと思っていますのでよろしくご教授のほどお願いいたします。
M/B:Intel D845PESVL
DDR2100 512MX2
OS:WinXPpro
DVD:DVR-ABH2
Ulead DVD MovieWriter
書込番号:1454593
0点

失敗するのが嫌なので、自分は書き込み作業を最後にします。ワンクリックで書き込み開始というところで最小化しておき、もーする事ないなというときに、書き込みします。
エンコード中も他のソフトは起動しないほうがいいのかな?
ちょちょより
書込番号:1455113
0点


2003/04/03 20:21(1年以上前)
私はP4-1.6Aですが、DVD書き込みしながらYahooメッセ、メディアプレイヤーでMPG再生、IE、MXで部屋立ててチャットしてますが未だ書き込みをミスしたことはありません。
書込番号:1455352
0点



2003/04/04 08:32(1年以上前)
みなさんご教授ありがとうございます。なんやら出来そうなので購入してみようとおもいます。HDDは7200rpmです。cpu2.53Ghzで動画を再生しながら他のプログラムを実行していると動画がカクカクとするものですから書き込みも同じような現象が起きるものと思いすごしていました。FSB800がらみで少しばかり安くなった、それでも高額に変わりはないのですが通販さんに注文しました。品は少ないと言ってましたけど。
書込番号:1457011
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/12/28 15:14:24 |
![]() ![]() |
6 | 2006/06/06 12:27:04 |
![]() ![]() |
8 | 2006/06/05 21:27:40 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/22 8:19:40 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/09 11:30:49 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/23 3:25:01 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/07 0:06:30 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/09 10:35:47 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/12 1:12:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/14 1:32:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





