


CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX


有識者の皆さん、よろしくお願いします。
自分は未だにi845PEマザーにPen4 2.4BGHzを載せて使用しています。
Pen4 3.06GHzが安くなったので最後のグレードアップを考えてはいるのですが、HTの効果が今一良く分かっていません。
実は現在の2.4Bはベースクロック170×18=3.06GHzで動作させています。(ベース180ぐらいまで可能)
お聞きしたいのは3.06GHzを定格使用(HT無効)する場合と、2.4B@3.06GHzではどちらがパフォーマンスが上か?
という事です。
素人考えでは2.4B@3.06GHzの方がFSB(680)やメモリークロック(DDR340)も高いので、高性能ではないかと思うのですが・・・。
そうだとすると買い替えの意味がないような???
書込番号:2125941
0点

速さなら2.4@3.06でしょう。
壊れたときに怒鳴り込めるのは3.06ノーマルの特権ですが。
書込番号:2126063
0点



2003/11/14 21:39(1年以上前)
早速のご回答ありがとうございます。m(__)m
ココの常連さんである“夢屋の市”様にお答えいただけるとは光栄です。
>速さなら2.4@3.06でしょう。
という事は自分の考え方は正しかったという事ですね。
お陰様で決心がつきました。
当面現在の構成で頑張り、Prescottが出たらマザーから一式新調する事にします。
書込番号:2126147
0点


「インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/12/28 15:14:24 |
![]() ![]() |
6 | 2006/06/06 12:27:04 |
![]() ![]() |
8 | 2006/06/05 21:27:40 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/22 8:19:40 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/09 11:30:49 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/23 3:25:01 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/07 0:06:30 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/09 10:35:47 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/12 1:12:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/14 1:32:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





