


CPU > インテル > Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX


皆さんに質問ですがSPEED TEST 3Mバージョンのページで
http://homepage1.nifty.com/takuo/speed/avg3M.html
ブックマークから表示するとき1っかいめはキャッシュで 00Mって
表示されますよね?
この時の数値は皆さんはどの位でしょうか?
私はだいたい307M位ですが
この数値はクロックアップしてもあまり変わらないものなんですか?
是非皆さんのご意見をお聞かせ下さい
当方の環境は
MB MSI-865PE-NEO2FIRS
CPU 2.8CG
MEMORY 512X2
VGA FX5600
HD REPTER370X2 RAID 0
です。
書込番号:2332912
0点

ネットの速度とCPUのクロックはまったく関係ないわけではないけど
少なくとも2.8CGHzのCPUならクロックアップしても変わらないでしょう。
書込番号:2333588
0点


2004/01/11 22:57(1年以上前)
面白そうだったので、ちょっと実験してみました。
当方はCPUがPen4 2.4Bなのですが、定格で255M程度が、3.0GHzにOCすると300M程度に上がりました。
おそらく当方の3.0GHzは2.8CGHzと同程度の性能のような気がします。
ちなみに3.33GHzまでOCしてみても3.0GHz時と同じぐらいだったのですが、何度かやっている内に380Mというのも出ました。
この数字、意味あるんですかね?
書込番号:2333910
0点



2004/01/11 23:03(1年以上前)
そうなんです
実は友人なんかのパソコンいじったとき
さりげなく3Mバージョンでテストして
優越感に浸ったりしてます(^^)
ある程度比べるのに役立つんですよ
書込番号:2333937
0点



2004/01/11 23:08(1年以上前)
ちなみにDuron850Mのノートでは60M位です
書込番号:2333962
0点

ようするにネットの速度では無く
キャッシュを読み込む速度ってことを言いたいのかな
書込番号:2333989
0点



2004/01/11 23:33(1年以上前)
ピンポーン
書込番号:2334110
0点


「インテル > Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/10/05 19:40:48 |
![]() ![]() |
7 | 2006/01/27 18:50:52 |
![]() ![]() |
23 | 2006/01/13 13:11:45 |
![]() ![]() |
12 | 2006/01/04 19:32:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/10 14:32:44 |
![]() ![]() |
13 | 2005/11/12 22:42:22 |
![]() ![]() |
8 | 2005/10/28 1:07:51 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/24 23:13:19 |
![]() ![]() |
6 | 2005/09/19 0:00:51 |
![]() ![]() |
9 | 2005/04/06 15:22:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





